私たちを縛るルールと黒猫を縛る紐 - 集中力・仕事の能率 - 専門家プロファイル

椎名 雄一
代表取締役社長
東京都
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

私たちを縛るルールと黒猫を縛る紐

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 集中力・仕事の能率
ストレス 解消

新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今日は年末年始に子どもに読んであげていた本で、気になる文章があったのでご紹介します。


私にはこの文章が
今の私たちの苦しみのもとを示しているような含蓄がある文章に思えました。


--

ある宗教的な指導者がいました。

その指導者は一匹の黒猫に大変好かれていました。


指導者が
修行をしている弟子達の前に立つ時も黒猫はついてきました。

修行中にも黒猫がウロウロして邪魔になるので、指導者と弟子たちは相談をしました。

「これじゃ修行の邪魔になるな」

やむなく、
彼らは修行の5分前になったら黒猫を縛る事にしました。

こうして
修行を猫に邪魔されることはなくなりました。


やがて、、

月日が流れ、、

その指導者が亡くなりました。


新しい指導者に代が変わりましたが、新しい指導者と弟子たちは修行が始まる前に例の黒猫を探しに行きます。

黒猫は新しい指導者にはなついていなかったので、黒猫を探すのは一苦労でした。

でも、
修行のたびに黒猫を見つけ出し、5分前にはいつもの場所に縛るようにしました。


さらに、、

月日が流れ、、

黒猫が亡くなりました。


すると彼らは
猫を探しに行きました。

あの、黒猫に似た猫を見つけて、5分前には縛らなくてはならないからです。


--
なぜ、日本の学校は6年、3年、3年と区切られているのだろう?

なぜ、授業は50分が基本単位なのだろう?

進級ができる単位数や日数はどうやって決められたのだろう?

なぜ、方程式が解けないと良い会社に入るのが難しいのだろう?

今、私たちを苦しめているルールは何でしょう?



もしかしたら、黒猫を縛ること

かも知れません。

このコラムに類似したコラム

女子の発達障害「どうして私ばかりが・・・」 茅野 分 - 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)(2021/06/21 05:07)

10代のリアルな心境(家出について②) 濱田 佳奈子 - メンタルケア心理士(2014/04/06 03:04)

10代のリアルな心境(家出について①) 濱田 佳奈子 - メンタルケア心理士(2014/03/29 04:00)

リアルな10代の心境 濱田 佳奈子 - メンタルケア心理士(2014/03/15 17:07)

避難訓練を実施しました 徐 大兼 - 鍼灸師(2012/10/20 22:19)