自社サイトのリニューアル。何に重点をおくか? - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

武本 之近
株式会社グルコム 代表取締役
東京都
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自社サイトのリニューアル。何に重点をおくか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ホームページ制作(Webサイト制作) 企業サイト制作(ホームページ)

リニューアルネタは何度か書かせて頂きましたが、今回は少し違った視点で書かせて頂こうと思います。

 

自社サイトのリニューアル。

何に重点をおくか?

 

会社の形態にもよりますが、

営業する方がいて、新規顧客との対面での商談~契約を目指すのであれば、Webサイトでは、見込み客をフックできる様なコンテンツ作りを目指すのが良いですよね(皆さんそれが目的だと思いますが・・・)。

 

・    商品内容のメリット

・    こんな方にオススメ

・    料金表

・    お客様の声

・    商品概要

 

こんな情報をWebサイトで掲載したとします。

もちろん資料請求やお問い合わせに結び付けたいワケですから、掲載するコンテンツ作りも大事です。

 

そうなると、興味のあるユーザーに対しては、うまく行けば、3回アタックする事になります。

 

1. Webサイトからのアタック

2. 資料請求でのアタック

3. 対面でのアタック

 

1~3にかけて、ユーザーとの距離感は縮まりますが、ユーザーもより、自分の求めている情報を欲しがります。

 

つまりは、1~3の情報が全く同じ内容では、論外ですよね(笑)

ユーザーも、「それWebで見たよ。。。」「もう知ってる」なんてなってしまいます。

資料請求などのアクションを起こすからには、より具体的な、次のアクションを起こすための情報を求めているワケですから、それに応えられる情報提供が必要です。

 

もし自社サイトのリニューアルをご検討しているのであれば、Webサイトのみに目を向けるのではなく、自社の事業を踏まえて、どういったフローでWebサイトを活用していくのか??

 

そんな段階から検討するのが良いと思いますよ。

 

 

昔ですが、営業マンが、自社サイトに掲載しているコンテンツを把握していない。そんなケースがありました。お客様に逆に突っ込まれてしまう様な。。。

ボクに突っ込まれたのですが(笑)

 

使い方によっては、せっかくの見込み客の信用をなくしてしまう事にもなってしまいますので、気をつけたいですよね。。

 

グルコムのホームページ制作実績

 

企業ホームページ制作のグルコム
Web制作の新規・リニューアル、日々をつぶやいてます

 

このコラムに類似したコラム

グルコムの打ち合わせ 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/01/31 11:16)

Webと名刺 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/01/28 10:38)

トップページ制作のみも可能? 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/01/13 09:00)

見積もりは無料ですか? 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/01/11 10:57)

予算別・グルコムのWeb制作サービス 武本 之近 - Webプロデューサー(2010/12/28 13:10)