従業員の給与 (Q&A回答続き) - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

後藤 義弘
代表取締役
社会保険労務士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

従業員の給与 (Q&A回答続き)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
Q&A番外編 報酬・年俸制
【対象Q&A】 起業について
http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/4852

(上Q&Aの回答続き)

次に従業員のお給料についてですが、「合意」という言葉で少し理解を難しくさせてしまったかもしれませんね。 要は「最低賃金」を下回らない限り、事業主としての seiji14 さんが自由に決めてかまいません。 

【栃木県の最低賃金】
http://www.tochigi-roudou.go.jp/

例えば、時給1,000円で従業員を募集し、これに求人者が応募し、面接の結果採用と決めればお給料の額について「合意」されたと見てよいわけです。

なので、お給料の額をいくらにするかについて、いちいち求人者と話し合って決める必要はありません。(もちろん個別交渉する場合もありえますが…)

しかし、人を雇う際、お給料以外の労働条件について一定の法律上のルールや手続きが必要となりますが、このあたりの詳細については誌面の制約上、下記労働局のページにてご確認いただき、なおご不明な点については別途お問い合わせください。

http://www.roudoukyoku.go.jp/entrepreneur/index.html



◆◇ 「ハイブリッド型」 社会保険労務士が企業利益をクリエイト ◇◆


Y'Sパートナーズ社会保険労務士事務所 http://www.ysp-sharoshi.jp