
- 宮原 謙治
- 霧島住宅株式会社
- 工務店
対象:住宅設計・構造
28.快適性 快楽性とすりかわり
快適と快楽の差別のつかない、居住環境が人々の享楽本能を刺激して、近代化住宅の主流的存在となった。国家百年の計を考えるに嘆き憂いざるを得ない。
29.不相応 生活習慣 身の破滅
総中流意識をもつ日本人が、高級住宅といわれる豪華性を住宅に求め、虚構的な不自然な生活環境をつくり出している。この生活が再度、泡のようにはじけなければ良いがと願うのである。
30.固執せず 発想自在で 幸求め
よく一つのことを思いこんで、そのことにこだわって、他のことを犠牲にされる方が居る。もっと良い方法がないか?今は良くとも将来はどうか?デメリットはないか冷静に考えないと後日に悔やむことになる。
以上、後日悔いを残す条件をのべました。
住宅は恒久的に利用する商品です。
現在における思考や衝動性にとらわれることなく、あらゆる面から思考錯誤をくりかえして下さい。
ただ住宅に対する基本的な考え方を確立するため、住宅の本質の勉強を、『ホーミー教室』で数時間なされることをお奨めします。
『ホーミー教室』の申し込みは、全国60ヶ所で開催しています。
お問い合わせは、こちらまで・・・。
http://www.kirishima-j.co.jp/contact-2.html