
- 吉武 利恵
- リリア株式会社 代表取締役
- 東京都
- 人の印象の専門家
対象:イメージコンサルティング
知っているようで知らなかったというような、
スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。
----------------------------------------------------
あなたは、ご自身のスーツの胸ポケットと腰ポケットがすぐに思い浮かびますか?
今回はスーツの上着のポケットがテーマです。
上着のポケットの場所は胸と腰です。
◆ ポケットのデザインは2つ ◆
1. 切り式のポケット
フラップ(フタ)無しのデザインは、箱ポケット、両玉、片玉の3種が一般的。
フラップ有りのデザインは、四角または丸(ラウンド)にすることができます。
2. アウトポケット(パッチポケット)
外側に貼りつけるタイプのポケットです。
フラップ無し、フラップ有りがあります。
ビジネス・スーツの主流は切り込み式。
胸ポケットは「フラップ無し」、腰ポケットは「フラップ有り」がおススメです。
アウトポケットはカジュアルな印象になります。
胸ポケットは、男性のジャケットには当たり前に付いていますが、
女性のジャケットには無いものが多いですね。
女性のジャケットにも付けて欲しいものです。
胸ポケットがあれば、お客様先に訪問した際、
簡単にゲストカードをクリップで留めることができるので便利です。
男性も女性も、夜のパーティでは、
ポケットチーフを入れてエレガントな装いに変身することもできます。
上着の腰ポケットのフラップを雨蓋と言います。
外出時に雨やホコリを防ぐために付けられたと言われています。
パーティーなどの室内で着用するタキシードにはフラップは付いていません。
ビジネススーツで夜のパーティに参加する時はフラップを中に入れてください。
より、エレガントな着こなしになります。
上着の表側のポケットは飾りなので、何も入れないのが基本です。
どうしても身に付けたいものは、上着内側のポケットに入れてください。
ジャケットが歪むほど重いものは避けてくださいね。
・あなたのジャケットのポケットを確認してみませんか?
このコラムに類似したコラム
スーツの着こなしポイント 4 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2010/10/11 11:00)
スーツの着こなしポイント 3 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2010/10/04 11:00)
ビジネス・スーツとは? 2 吉武 利恵 - 人の印象の専門家(2010/08/02 11:00)
ポケットチーフは何色にする? 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2013/04/27 10:11)
クールビズをスーツで乗り切る! シャツの選び方 悠木 そのま - ブランドコンサルタント(2012/07/21 00:49)