
- YRC-Casey
- Y.R.C. 英会話スクール 教育企画部 マネージャ
- 神奈川県
- 英語講師
対象:英会話
前にこのコラムの「リスニング・スキルを伸ばす方法その2」で文法が上手くなるとリスニング・スキルも伸びる話をしましたね。たとえば:
1「Where do you went to go?」を言われたか
2「Where do you want to go?」を言われたか分からない時。
(wh-)(do)(人)(過去形動詞)の文章は文法的に作れないので、過去形の「went」が入っている1を言われたはずがなくて、言われているのは2です。
しかしこのように説明されたら納得できても、実際会話するとそんなに早く色々な文法ルールを思い出せなくてリスニングが困っている人もいるね。じゃあどうやってこのテクニックのスピードを早くできるだろう?
このテクニックはつまり言われた事が1か2などの中で迷っている時に文法的におかしいのを消す。それに大切なのはなぜおかしいだと説明するルールを思い出すのより、ただたんおかしいかどうかを理解するだけのことだ。
突然話が変わりますが、これを読んでいる皆さんは靴紐を結べるよね…万が一結べない方がいらっしゃるなら英語勉強熱心は感謝するが、その前に結び方を覚えましょう。そんなに時間かからないので終わってからまたこのコラムをチェックして。
もし結ぼうとする時になにかに注意をそらされたら、やり方間違えたらすぐ分かりますね。具体的に説明するものより、何回も正しくしているので間違えたら違和感で気づくものだ。
同じように文法を正しく使っている回数を重ねれば重ねるほど間違えっている文法ですぐ違和感がする。しかしそれに従って自分の文法が正しいかどうかを気にせずに話そうとする と、リスニングの時にいつだってその違和感が出なくて一々ルールを思い出して試すことになってしまう。
つまりこれはまたリスニング・スキル本体を伸ばすじゃなくて、文法をしっかり覚えながらリスニングがうまくなる。最近聞き取りに困っている人是非やってみて。きっとリスニングだけじゃなくて、話すことも上手になる。
このコラムに類似したコラム
最近読んで良かった英語本 中尾 匡宏 - ビジネス英語コーチ(2014/05/25 16:31)
★☆英語の授業は英語で-高校-☆★ クルツ ウーリッヒ - 英語講師(2012/06/28 18:32)
英語力の上げ方 イムラン - 英語講師(2011/03/06 12:00)
だから、あなたは英語が聞き取れない! 飯岡 信之 - 英語講師(2011/02/23 10:44)
一日で中学英文法やり直し講座 イムラン - 英語講師(2010/10/16 12:00)