東洋医学の言葉で天・人・地という言葉があります。
天、はるかに続く宇宙と私たちを支える大地。人は、それら互いのエネルギー(気)を受け、与えあい、調和することで、生かされていると言う考えです。
まさに人間は大宇宙の一部であり、人間そのものが小宇宙なのです。
具体的な例を挙げると、水の流れが分かりやすいでしょう。
水は、雨として天から降り、大地を流れ、蒸発しまた天に上がる。その間に、人間の活動があり、その水で私たちは生かされています。
また、光と言う例も挙げることが出来ます。
太陽の光によって、大地は温められ、植物は成長し、それにより動物が生かされ、そして人間も生かされていると言う食物連鎖が成り立っています。
この天・人・地という関係性は、単に物質的なことだけではなく、太陽と言うエネルギー的なことであり、東洋で言う気の流れであったり、情報の流れであったりするのです。
この東洋医学の思想でのポイントは、西洋医学のように人を周りの環境から切り離していないと言う点です。周りの環境の一部であり、その関係性によって生かされていると捉えているのです。
これは閉鎖系医療と開放系医療として、対比してみることが出来ます。
次回に続く
山中英司
治療院のホームページ http://www.hikaichiro.com/
私のブログ http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
治療院のブログ http://hikaichiro.blog73.fc2.com/
治療院外活動ホームページ http://jocoso.jp/hikaichiro/
このコラムの執筆専門家

- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
045-981-4431
「医療・健康情報」のコラム
風邪を引くときは、しっかり引き切ることが重要です。(2018/02/07 15:02)
インフルエンザ、風邪の予防。私はこんな感じでやってます。(2018/02/05 16:02)
ランドセルで腰痛?・・世界の質の高い研究はこうなってます。(2018/01/30 17:01)
春先と自律神経、自然の中での自己調整法、紹介します。(2017/03/29 21:03)
頭痛とカイロプラクティック・・・学術論文(2011/10/26 10:10)