地形の不思議 3 - コラム - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

地形の不思議 3

- good

阪神大震災の時、上下の断層のずれは最大で1.5mです。
日本列島が出来始めたのが1500万年前。完成したのが1万8千年前。どの時代から生駒山の造山運動があったかは定かでないが、120万年前に瀬戸内海が出来ているので、その辺りから隆起が始まったのではないでしょうか。現在の海抜が640m。
生駒山が640mの高さまで成長しようと思えば、640m/1.5mとして阪神大震災427回分の地震エネルギーが必要となる。
120万年前に造山運動が始まったとして1200000/427で2800年に一度地震が起こった事になる。しかし、実際は風化作用で高所の地面は削られるだろうから、2800年に一度よりもっと短い周期で地震が発生しなければ現在の高さにはなっていない。
でも、有史以来信貴生駒断層が動いたと云う伝承はない。

そろそろ地震対策しませんか?
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。