電磁波発生カーペット - コラム - 専門家プロファイル

須永豪・サバイバルデザイン 
長野県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

電磁波発生カーペット

- good

考えてみればホットカーペット・電気毛布は、電気の通った銅線が這っているのだから、
電磁波発生装置みたいなもんだ。
携帯電話は電磁波がモロに頭にくるからヤバいとか、
IHヒーターは妊婦さんの場合はお腹の位置だから気をつけた方が良いとか、
パソコンが、電子レンジが、家屋の壁内の電気配線が、
・・・などなど根拠の有る無しを問わず色々言われているけど、
程度の大小あれ、電気の通うところ電磁波アリ。
ところが、さっき嫌ぁなことに気が付いてしまった。
「ホットカーペットの上での昼寝」
これは相当ヤバそうだ。いままで我が家でもやってました。(新生児にもさせてました・・・)
あと電気毛布の日常的使用も、考えてみれば電線にくるまって寝ているようなもの。
人間コイルということになるんじゃないのかい?
こりゃぁ床暖房も、電気の力で床下のパネルを発熱させるような方式のものは敬遠しておいた方が良さそうだなぁ。
温水を流すタイプの床暖房は高価なんだけれども、そちらを使うことにしようと思います。
メーカーさんの名誉のために断っておきますと、人体への害について根拠は無いですよ。
でも私個人としては、なーんか腑に落ちないものは使うのやめときたいというだけです。
幸い、今まで僕の設計した物件では電気の床暖房を組み込んだのはありませんでした。
まぁ、床暖房が実現できるような予算のない物件が多かったということもありますが。
冬の寒さ対策としては、まず無垢の木の床、次に薪(ペレット)ストーブ、その次に温水パネルの床暖房、こういう優先順位でやってます。
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(長野県 / 建築家)
須永豪・サバイバルデザイン 

響きあう木の空間

森や山と人、地球が健全に回っていく様子を見届けたい。 木を街に届け人の営みに森をもたらし木が、森が、地球が、生命が、人が、そして星々や宇宙までもが響あいはじめるそんな木の建築空間宇宙の意図が起動する響きあう木の空間をつくろう