前歯すきっ歯の15歳、微妙に出っ歯、上の歯を動かぜば下も
-
(質問)
私は前歯がすきっ歯の15歳です。微妙に出っ歯かもしれません。矯正をしたいと考えているのですが見えないマウスピースで矯正したいです
この歯の場合は部分矯正など可能と考えられますか?上の歯を動かした場合は下の歯も動かさなければなりませんか?費用や期間など推測で構わないので回答よろしくお願いします。
(回答)
写真を見せて頂いた限りでは、いわゆるすきっ歯(空隙歯列)で、やや出っ歯(前突)と思われます。矯正は部分矯正で治す事が出来ますが、前歯を十分引っ込めるためには、特に前歯2本の歯のサイズが大きくみえますので、大きな前歯を選択して、小さくする(0.4~0.8 mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。したがって、このケースはマウスピース矯正での矯正は難しいと思われます。なぜなら、マウスピースの矯正で治る症例は軽症のケースに限られますし、一日に18~20時間使用しなければならない問題点があるからです。前歯の部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。部分矯正を選択する場合は、費用は基本料30~35万円、装置料0~15万円の合計となり、チエック料もいれて総額30~55万円程度になります。装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が5万円、裏側(舌側)矯正は15万円になります。ただし、検査の結果、上前歯だけの部分矯正では難しい場合には、上下前歯の矯正になり、費用は20~35万円程高くなりますが、歯を動かす期間は1年以内で完了可能します。いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針を決定した上で費用が決定されることになります。
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
前から2番目の歯の先天性の欠如 歯が生えてこず歯並びが悪く 歯列矯正を(2022/11/15 13:11)
2番目の歯の先天性の欠如で、歯が生えず歯並びが悪く 部分矯正で済むならば(2022/09/14 19:09)
前歯のすきっ歯を治したい 2年前にマウスピース矯正をしましたが費用も高く続かなかった(2022/08/31 19:08)
歯並びの悪い箇所が歯周病 歯の矯正後に受け口になる為 手術が必要と言われ(2022/03/23 14:03)
28歳 先天性欠如で前歯両隣の永久歯が生えず 前歯のすき間を気にならない程度に治したい(2021/04/27 12:04)
このコラムに類似したコラム
前歯の片方が斜め 出っ歯です。裏側、部分、マウスピースでも矯正できますか?期間費用は? 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/01/22 10:41)
出っ歯を治したい 前歯2本です 裏側の部分矯正は可能? 料金も教えて 小谷田 仁 - 歯科医師(2018/07/03 05:45)
出っ歯で悩んでいます。治療内容と費用と部分矯正やマウスピース矯正は可能ですか? 小谷田 仁 - 歯科医師(2017/03/27 13:56)
24歳で、ずっと気になっていた前歯の矯正を考えています。(出っ歯 小谷田 仁 - 歯科医師(2017/03/22 18:23)
近日中に部分矯正をしたいと考えています。私の歯並びであれば、部分矯正でも凹凸は目立たなくなりますか? 小谷田 仁 - 歯科医師(2016/08/30 19:49)