テレアポや電話営業の中間管理職 - 営業手法 - 専門家プロファイル

尾島 弘一
株式会社笑顔ライフ 
埼玉県
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

テレアポや電話営業の中間管理職

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
テレアポ電話営業の新規開拓・営業企画戦略 テレアポ電話営業の上級・応用

テレアポや電話営業の中間管理職というと、実際の部下の指導もしますし、トークやツールの企画、個人の数字も、全体の数字も責任があることが多くあります。

この中間管理職、まぁ部長以下、課長、係長、主任、企業によって様々ですが、ここに仕事が集中することが多いです。

集中して、テレアポや電話営業で自己の数字が出なくなる、スランプになるというのはよくある話ですが、一番怖いのは、これじゃないんですね。

自己の仕事のポジションを決めてしまって、それ以外は出来なくなるばかりか、それに近づくというか将来驚異になる部下を育たなくすることに力を注ぐようになるんです。

こうなるとこの人がいないと会社が回らないような錯覚になり、この人に嫌われまいとする動きがでます。

それで数字が上がらないです。

重要な人が本当の意味で重要でないわけですから

本当はこういう思考になってしまった会社側のシステムや仕事の方法を変えないといけないのです。

中間管理職に集中する職場は多いのですが、この人たちがプレッシャーや仕事量など一番の被害者で、まさに営業鬱(営業うつ)の予備軍です。

スマップのオンリーワンにならくてもよいという歌がありましたが、人それぞれの長所を伸ばし、どこを切っても信念の一枚岩みたいな職場がいいですね。

頑張っている人を認めていこう

結果ではなく、ひたむきな努力や姿勢を評価してあげよう

一声励まし運動を社内でしていこう

このコラムに類似したコラム

テレアポ・電話営業のスキルアップ 尾島 弘一 - 経営コンサルタント(2010/06/14 21:14)

テレアポ電話営業のスランプ脱出法 尾島 弘一 - 経営コンサルタント(2010/06/04 11:21)

注目!法人営業のあなた!10人中4人の社長が喜んで会ってくれる極秘ネタ発表! 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/09/01 17:06)

笹原隆生さんの『仕事に繋げる人脈の見つけ方セミナー』動画 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/06/17 20:51)

関西限定!出版記念セミナー「効果的な名刺交換」を無償実施 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/06/03 11:47)