相続相談 相続コンサルティング By不動産ドクター 大田区相続相談
不動産ドクターです。
先日、お電話くださったかたから
相続のご相談をいただきました。
大田区某所で何件か不動産を所有されている依頼者様が
将来的な相続に備えて、
物件の
○売却査定(売るとしたらどうなるか)
○賃貸査定(貸すとしたらどうなるか)
○将来的なレントロール作成(貸し続けた場合の収支計算)
☆事業承継問題
☆相続税計算(相続税がいくらになるか)
☆遺言作成(どのように遺言したらいいか・成年後見について)
等々・・・
このうち
☆印の部分に関しては、各士業の独占分野。
司法書士や税理士などの資格のない者が登記や具体的な税額に関して
言及することは法律で禁じられています。
そこで、相続対策チームを結成。
日を改めて各専門家にお越しいただき、
クライアントを囲んでのディスカッションをしました。
今回ご協力いただいたのは
オールアバウトプロファイルでお馴染みの
相続相談 相続コンサルティング By不動産ドクター 大田区相続相談
司法書士 小林彰 先生
(大田区西蒲田)
相続税の専門家
税理士 立木太 先生
(大田区北糀谷)
それと、私、不動産ドクター
それと、私、不動産ドクター
(大田区池上)
クライアントを囲んで、様々なヒアリングとカウンセリング。
お話しすること2時間
方向性と対策を練りあげました。
今後も専門家同士タッグを組んでクライアントの利益のために取り組んでいくことになりました。
クライアントを囲んで、様々なヒアリングとカウンセリング。
お話しすること2時間
方向性と対策を練りあげました。
今後も専門家同士タッグを組んでクライアントの利益のために取り組んでいくことになりました。
□□□□ http://www.tokiwa-r.co.jp/ □□□□
【不動産クリニック】
株式会社常盤不動産
東京都大田区池上6-1-3
TEL03-6410-3630
鈴木豪一郎
ワタシ×プロのチカラ
AllAboutProFile;http://profile.ne.jp/pf/suzuki/
clinic room blog; http://tokiwa-r.seesaa.net/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【相続相談】【居住用売買・事業用不動産売買】【賃貸管理】【空室対策】【テナント】
【リーシング】【デューデリジェンス】【資産活用】【建築コンペ】【火災保険見直し】
【不動産クリニック】
株式会社常盤不動産
東京都大田区池上6-1-3
TEL03-6410-3630
鈴木豪一郎
ワタシ×プロのチカラ
AllAboutProFile;http://profile.ne.jp/pf/suzuki/
clinic room blog; http://tokiwa-r.seesaa.net/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【相続相談】【居住用売買・事業用不動産売買】【賃貸管理】【空室対策】【テナント】
【リーシング】【デューデリジェンス】【資産活用】【建築コンペ】【火災保険見直し】
| コラム一覧 |
このコラムに類似したコラム
遺産相続で最初に確認すべきポイントは 大黒たかのり - 税理士(2016/08/22 08:18)
9/27開催≪東京相続ドットコム presents! 相続対策セミナー≫ 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2015/09/07 11:14)
不動産の相続税評価方法 大黒たかのり - 税理士(2014/08/18 14:44)
「遺言執行の実務」研修を受講しました。 村田 英幸 - 弁護士(2012/10/31 17:01)
特定遺贈と包括遺贈 村田 英幸 - 弁護士(2012/10/01 10:37)