
- 新谷 義雄
- 行政書士しんたに法務事務所 行政書士 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 京都府
- 行政書士
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーとして出展させて頂いています新谷と申します。さて、私たちの日常生活だけでなく、地域・国・国際社会の経済活動には「お金」を媒体にして様々な経済活動がされています。
時にファイナンシャルプランナーは一個人の生活設計をプランニングするに当たって金融経済をモデルプランに採用したりもしますが、時代によっていかに「人間×非合理的」なのかというアノマリーな一面も組み入れた方が、時にはより人間的で、身近に感じる事もあるのだと思っています。
合理的に考えればバブルは起きないという経済の前提は覆されましたが、歴史を遡れば、オランダでも17世紀にチューリップの球根が家一軒買えるまで高騰した歴史など枚挙に暇がないでしょう。
私たちの暮らしを設計する上で、非合理的な、人間的な側面を反映してこそより良いファイナンシャルプランニングが出来ると願っています。
このコラムに類似したコラム
暮らしに役立つマネークイズ 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/05/10 17:00)
節約を目的にしない 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2010/06/15 16:50)
お金のプロへのインタビュー様Webサイト 記事執筆のお知らせ 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2019/09/27 02:06)
充実した老後を送るために! 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2017/05/21 14:07)
老後資金準備 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2016/02/02 15:06)