アレルギー疾患急増の予想外の原因と対策とは?(2) - 心の不安・性格改善全般 - 専門家プロファイル

東京都
医師
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

アレルギー疾患急増の予想外の原因と対策とは?(2)

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 心の不安・性格改善全般
(続き)・・ある調査によると、花粉症に罹っている日本人の数は約10人に1人と言われており、今や国民病ともいえる増加ぶりです。しかも最近の特徴として、大人だけでなく小児の花粉症患者も急速に増えているようです。

ところでご高齢の方々に尋ねると、口を揃えて「昔は花粉症などなかった」という答えが返ってきます。花粉症という病名がなかっただけでなく、花粉症らしい症状、つまり春先など限られた季節に鼻水やくしゃみを連発する、といった症状が昔は殆んどみられなかったのです。

それではこの花粉症が最近になって急増した原因としては、どのようなものがあるでしょうか。ひと頃注目されたのはスギ花粉そのものの増加です。戦後間もなく住宅建築などの用途で杉の植林が盛んな時期がありましたが、近年になりちょうど杉の開花数が急増した、というのです。

また宅地開発が山間部にまで及び、杉林の近くにも住宅が建つようになったとも言われていますが、いずれも決定的な原因とは言えないようです。日本列島には杉は昔から植えられていましたし、杉林から遥か離れた地域にも花粉症の被害は及んでいます。花粉自体は今も昔もそんなに変わらないのです。

それでも花粉症という病気が増えてしまったのは、日本人を取り巻く環境や身体の内部にその事情があると考えられます。つまり花粉以外の環境要因が劇的に変化したことと、日本人の体質に大きな変化が生じていることがその要因の一つになります・・(続く)
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 医師)

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。