
- 越智 昌彦
- 株式会社ひらく 代表取締役
- 研修講師
対象:人材育成
意思伝達力
自分の意思をどの様にして相手に伝えるのか。
コミュニケーションの本来の意味は「意思伝達」です。
意思伝達をスムーズに行うために必要なことは「環境の整備」になります。
意思伝達のための環境を作るためには「あいさつ」がとても重要になります。
「あかるく」「いきいきと」「さきに」「つづける」があいさつの定義です。
あいさつによる環境をセットできればコミュニケーションはよりよい成果をあげることができます。
自分が周りのメンバーにしている「あいさつ」もう一度見直してみてはいかがでしょうか!
感謝