★12/12「つくば市民大学 町づくり対談」岡星トーク - 販促・プロモーション戦略 - 専門家プロファイル

岡星 竜美
イベントコンサルタントオフィス シリウス代表、東京富士大学 教授
神奈川県
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

★12/12「つくば市民大学 町づくり対談」岡星トーク

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション戦略
イベント視察
昨日(12/12)、私の本「キラリ☆開眼物語」出版記念を兼ねて、茨城県・つくば市でトークショーを行いましたので、ご報告いたします。

秋葉原駅発つくばエクスプレスで、つくば駅に到着。
「つくば市民大学」会場である、駅の近くのろうきんビルへ向かいます。

今回のトークの相手は、名匠・市川崑監督の弟子=映画脚本家 冠木新市さん。つくば市を拠点に、映画探偵として映画・演劇による町づくりを説いています。私とは、20年近い友人です。

「つくば市民大学」の木彫りの看板の前で、記念撮影。


会場の中に入ると、びっくり!

私の本「キラリ☆開眼物語」の出版社=文芸社の瓜谷社長さまより、お祝いの豪華な花が届いていました! 全く予期していなかったので、感動! 遠いつくばでのイベントなのに、わざわざ花を届けていただくお気づかい・・・ありがとうございます! 

お陰さまで、会場がぐっと華やぎました。



つくば市民大学 2010年町づくり対談
ロボットナースに愛をこめて
〜町づくりにおけるアートとデザインのもつれ〜

あのイベントコンサルタント岡星竜美がつくばにやってくる!
「町づくりにおけるアートとデザインの違いについてお話しいたします」

あの映画探偵の冠木新市がつくばで迎える。
「町づくりにアートを活用しようと考えている方お待ちしております」

町づくりにアートを活用しようと考えている方、NPOの方、市民アーティストの方、町づくり運動に興味のある方などなど、年齢も性別も職業も多彩な方々にお集まりいただきました。

市民アーティストのお三方によるパフォーマンス(歌、バルーンアート、「キラリ☆開眼物語」の朗読)の後、"アートとデザインのもつれ"・・・なんのこっちゃ? と言う会場のムードの中、2人の議論は白熱していきました。


採用されるアートは、相手担当者の「引き出し」と「ものさし」に適ったものだけ。
それに当てはまらないものは、価値の無いものとみなされる。

それを打開するためには、表現するものそのものより、プロセスに意味があることをていねいに説明する必要がある。

例えば、実験的な映画を撮りたい時には、「自分は、こんなものを撮りたい!」と主張するだけでなく、「この映画を撮ることで、関わった人がこんなに育つ!」という人材育成の視点を主張することも必要。

アートが受け入れられる町にするためには、アートという貨幣が流通する環境が必要、市民側にアートの価値を信じる人が多くいないとダメ・・・などなど。

なかなか、面白そうなトークでしょう?



トークショーが終わると、思わぬ方が・・・!

今年の1月、私が企画構成したシンポジウムに出演していただいた、ソーシャルベンチャーのモーハウス代表の光畑由佳さんが来られました。

光畑さんは、授乳服の企画開発、「子連れ出勤」というワークライフミックスの提案などで、内閣府「女性のチャレンジ賞」や日本商工会議所「女性起業家大賞」などを受賞されている、つくば市在住の有名人です。

お互いの本を物々交換して、記念撮影をパチリ。

【光畑さんの新刊】
働くママが日本を救う! ~「子連れ出勤」という就業スタイル~ (マイコミ新書)

※早速、読ませていただきました。この本は、ノーマライゼーションの考え方を学ぶのに最適な書ですね。まだまだ、私たちは、"枠組み"という狭い考え方のドレイです。アマゾンや書店で、ぜひお求めください!


そんなこんなで、楽しくも有意義にトークショーを終わらせていただきました。
来年も、続編をやるぞ!