
- 中村 泰彦
- 有限会社ワイ・エー・エス 代表取締役
- 東京都
- 研修講師
対象:人材育成
YASは「夜学」の場を積極的に創造しようと思っています。
会社帰りに気軽に学べる ・・・ そんな場を提供したいと考えて、色々と検討中です
他にも、研修講師の皆さんと学び合うような場を作ったり
研修講師さんのプロデュースをしたり ・・・
講演をプロデュースしたり ・・・
本を出したり ・・・
もっともっと、多くの方の笑顔に貢献できるような活動をしていきたいと思っています
メルマガやHPにも掲載していますが、その第一弾のご案内です!!
忘年会シーズンの真っ最中ですが、お時間ある方 いかがでしょうか??
【学ぶを楽しむ LBDラーニングのワークショップ】
私が数多くの研修で経験してきた「体験学習」に関するノウハウを公開します。
「人が学ぶメカニズム」を活かしながら、活発な研修の場を作っていくノウハウ
を知るチャンスです。
こんな方におススメ : 研修講師の方や社内講師の方、企業で人材育成に関わる方々
開催日 2009年12月11日(金曜日)
時 間 18時00分から21時00分 (受付開始 17時30分)
講 師 中村泰彦(YAS代表取締役)
会 場 ちよだプラットフォームスクエア 502会議室
http://k.d.combzmail.jp/t/3b10/8018b0z02fcgg4j1aa
東京都千代田区神田錦町3-21
□竹橋駅(東西線)3B KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
□神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線)A9出口より徒歩7分
□大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線)
C2出口より徒歩8分
□小川町駅(新宿線・千代田線)B7出口より徒歩8分
内 容 ・LBDラーニングとは?
・学習のメカニズム
・LBDラーニング実践ワークの紹介
定 員 12人
費 用 7,500円(お1人様・税込)⇒ 値段変更:年末割引 3000円(税込)
上記費用には教材費・テキスト代・飲物代が含まれます。
また夜間の講座になりますので、軽食も用意させていただきます
お申し込みは:http://profile.ne.jp/fs/yas-nakamura/event/detail/7/
お待ちしていますね