従って、不足している栄養素を単独で含有しているサプリメントだけを摂ってもあまり意味はありません。不足しがちな栄養素群を列挙し、一括して摂取する方がはるかに効果的です。
例えば貧血傾向があり、慢性の疲労感やイライラ感、肌の荒れを感じる女性の場合には、鉄、カルシウム、ビタミンB群、ビタミンC,亜鉛、アミノ酸といった栄養素が最低でも必要になります。
この例で実際にサプリメントを選択する際には、これらの栄養素を単品で含有するサプリメントを個々に購入しまとめて摂取する方法と、これらを全て包括的に含む一つか二つのサプリメントを摂取する、という二つの考え方があります。
つまりビタミンB群のカプセル、亜鉛の錠剤・・といった具合に単品のサプリメントをいくつか飲むか、それとも必要な栄養素をまとめて含んでいる一つのサプリメントを飲むか、という選択肢ですが各々に一長一短があります。
前者の方法では、不足している栄養素をかなり厳密に特定する必要がありますので、やや専門家向けの方法といえます。対する後者は万人向けですが、そのような幅広い栄養素を豊富に含む優れたサプリメントに出会えるかどうかが問題です・・(続く)
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家

- 吉野 真人
- (東京都 / 医師)
あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします
病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。
03-3277-3737