プレゼンテーションにおけるストーリーの重要性 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

神奈川県
経営コンサルタント
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

プレゼンテーションにおけるストーリーの重要性

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
人材育成
中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はプレゼンテーションについてのお話です。

仕事柄、私はプレゼンテーションを行う機会とともに聞く機会も多いものです。

「ビジネスプレゼンテーション」と呼ばれる、ビジネスとして何らかの明確な目的を達成するためのプレゼンテーションを聞く際には、ストーリーの重要性を痛感します。

「いったいこのプレゼンテーションでは何が言いたいのだろうか」。
プレゼンテーションのストーリーがつながってこないと、プレゼンテーションを聞きながらこのフレーズが頭に浮かんできます。

プレゼンテーション後の質疑応答で、さらに話が発散してしまった場合には、再度このフレーズが頭に浮かんできます。

このような場合、多くの方は、ご自身の話したい内容がてんこ盛りで、プレゼンテーションでは話したいことを伝えるのに一生懸命すぎる傾向があります。

「限られたプレゼンテーション時間内でいかに目的を達成するか」。
そういったことを念頭に置きながら、プレゼンテーションの目的に沿った内容に整理し、伝えたいポイントを明確しながら、ストーリーを整理することをお勧めします。

ご自身の話したいことにこだわることも重要ですが、プレゼンテーションの聞き手の目線に立って、内容を整理することはそれ以上に重要です。

横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(神奈川県 / 経営コンサルタント)

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。

080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「人材育成」のコラム

人材に対する投資の意識(2021/12/08 10:12)

時間感覚を磨く(2021/12/02 11:12)

コミュニケーションの基本(2021/11/16 11:11)

高齢者問題(2021/10/20 10:10)