SOTが治療する身体の機能とは? - マッサージ・手技療法全般 - 専門家プロファイル

吉川 祐介
Wecareカイロプラクティック&ナチュラルケア 院長
カイロプラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2025年03月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

SOTが治療する身体の機能とは?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. マッサージ・手技療法
  3. マッサージ・手技療法全般
カイロプラクティック SOT

第一次呼吸運動



SOTは、頭蓋骨と仙骨の第一次呼吸運動メカニズムに関与します。第一次呼吸運動?と皆さんは、初めてお聞きになる言葉だと思います。第一次呼吸運動とは、脳と脊髄を覆っている脳脊髄液による周期的な波動です。。その働きは、まさに肺の呼吸と同じように、緊張と弛緩をくり返しているので、第一次"呼吸運動"と名付けられました。

正常な仙骨と頭蓋骨の動きは、身体が正常に機能するために必要なものです。それは非常に微妙なものですが、その動きは脳と脊髄神経の正常な機能にとって絶対必要なものです。そしてその動きにより脳脊髄液が流れ、神経システムは栄養を補われています。


脊柱の異常


また他のカイロプラクティックのように、SOTは異常となった脊柱を正し、神経の問題を統合します。そのことは、背中の痛み、頭痛、耳鳴り、手足の痛み、泌尿器系の問題、解毒、婦人科などさまざまな問題を軽減します。


頭部の症状



多くの頭に由来する症状は、SOTによって治療して軽減することが可能です。例えば、めまい、顎関節の痛み、頭痛、視覚の異常、耳の問題などです。

SORSI HP より一部抜粋


吉川祐介ウイケアカイロプラクティック