つくづく感じたのは、
やはり保険はわかりずらい商品だということです。
私たちは、対面でしっかり時間をかけてご説明をしていかねばならないと感じました。
私の話の中で最も多くの方に共感して頂いているのは得意とする給付技術と思います。
特に出にくいと言われ、不払い問題でもご指摘のある三大疾病保険の給付は、自称プロ中のプロと思ってます。
給付技術は負けないと思ってます。
詳細は語れませんが、やはり保険の設計段階から緻密に取り組んでいるためと思います。
初めて三台疾病保険を給付したときのお話はみなさんに共感を得ていただいてます。
今後もより多くの方とご面談し、よりみなさんの役に立つ保険を設計し、給付していきたいと思ってます。
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家

- 大村 貴信
- (ファイナンシャルプランナー)
- イーエフピー株式会社 ファイナンシャルプランナー、相続FP
保険の目的は給付をもらうこと。だから一生のお付き合いをしたい
「保険は人間の気品の源泉である」と福沢諭吉先生が「西洋事情」という著書で紹介された保険は、誰かの役に立つ・愛のある商品です。貴い真心とゆうきをもって夢に向かってお客様と一緒に保険を設計してまいります。