
- 岡星 竜美
- イベントコンサルタントオフィス シリウス代表、東京富士大学 教授
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
今年夏の「横浜国際花火大会」以降、多くの観客が詰めかけ安全性の点から中止が決まった花火大会の再開を望む声に応え、1,000人参加の「横浜大線香花火大会」が、今夜開催されます。
えっ! せ、線香花火大会?
★
横浜国際マリンエンターテイメントショー花火大会実行委員会は、「開国博Y150」記念イベントとして、山下公園・大さん橋特設会場にて、「横浜大線香花火大会」を開催いたします。
横浜港の夜景の中で、線香花火(純国産)の可憐で情緒ある火灯かりを楽しみながら、横浜の歴史的節目を祝い、家族、カップル、友人と共に先人たちへ想いを馳せる。
大切な人と過ごす、地域に密着した市民参加型「花火大会」に、みなさまぜひご参加ください。
★
横浜大線香花火大会
※参加をご希望なさる方へ→定員に達したため、締め切りました。
■参加者数:山下公園会場 400名 大さん橋会場 600名 合計1,000名参加
■プログラム:9月27日(日) 18:30〜19:00(荒天中止:当日判断12:00 HPにて告知)
・手持ち花火の一斉点火 18:30〜
・純国産線香花火大会
・終了 19:00(予定)
【大さん橋会場】
【山下公園会場】
http://www.yokohamaport.org/new/hanabi/index.html
★
「花火の規模を競うのではなく、大勢の市民が情緒ある線香花火を楽しむ場を設けて、開港150周年の節目を祝おう」(実行委員会)
人気が高く、すぐ定員に達し、参加は締め切られたようです。ザンネン!
でも、1,000人が一斉に線香花火に興じる姿を見るのも、面白そうですね。
今日も感動させて★ー。"横浜"へ出かけましょう!