
- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:お金と資産の運用
早いもので、もうすぐ9月も終わりです。
あと、今年も残り3か月、頑張っていきたいと思います!
さて、本日は、「海外ファンド勉強会」&「海外分散投資セミナー」の開催のお知らせです。
私の会社主催のセミナーは、前回が2007年10月でしたので、何と“2年ぶり”の開催となります。
特に、昨年から今年にかけては、書籍を初めとする“執筆”に時間をとってきたため、セミナーなどでの講演は控えてきました。
ただ、話すこと自体は嫌いでない性格(!?)ですので、そろそろむずむずしてきたところです(笑)
今回は、この2年で蓄積した情報をふんだんに盛り込んでお伝えしていきたいと考えていますので、コラム読者の方も是非ご参加いただければと思います。
内容によって、2つの「勉強会」「セミナー」をご用意しました。
1.「海外ファンド勉強会」
まずは、海外ファンドの勉強会です。
内容としては、最近の金融動向を踏まえた、この時期の「海外分散投資」への
取り組み方をお伝えすると共に、実際の「ファンド情報」を運用会社のスタッフから
説明して頂く機会にしようと考えております。
「海外分散投資」はもちろん、「個別ファンド情報」についても、
深く理解したい方にはお薦めの勉強会です。
第1弾として、以下の開催を決定致しました。
<海外ファンド勉強会>
日程 2009年10月24日(土)
時間 13時半から16時半(約3時間)
場所 東京駅丸の内周辺
※お申込者には、別途ご案内致します。
内容 第1部 最近の金融動向と「海外分散投資」への取組み方
第2部 個別ファンド勉強会
第3部 ケーススタディ&投資事例紹介など
定員 10名(先着順)
参加費 6,000円
コチラのセミナーは、“少数”にてじっくりお話しを聞いて頂けます。
土曜の午後に、丸の内の景観の良いお部屋で、じっくりファンドの勉強をして
頂きたいと思います。
2.「海外分散投資セミナー」
次に、海外分散投資セミナーのお知らせです。
コチラのセミナーでは、「資産運用」や「海外分散投資」の必要性、考え方、
そして具体的なケーススタディなどをお話しさせて頂きます。
まずは、「資産運用の基本的考え方」や「海外分散投資の始め方」など、
基本からしっかり勉強したい方にお薦めの内容となっています。
<海外分散投資セミナー>
日程 2009年10月26日(月)
時間 19時から21時(約2時間)
場所 東京池袋駅周辺
※お申込者には、別途ご案内致します。
内容 第1部 資産運用と海外分散投資の基本
第2部 具体的ファンド紹介・ケーススタディ
定員 20名(先着順)
参加費 5,000円
「資産運用」に真剣に取り組みたい方、「海外分散投資」に興味がある方、
すでに何かしらのファンドに投資をされている方など、「資産運用の基本」と
「海外分散投資の位置づけ」について、きちんと理解したい方は、
奮ってご参加頂きたいと思います。
なお、“勉強会”と“セミナー”は内容が異なりますので、お時間が許す方は、
是非両方参加されることをお薦めいたします。
“セット”でお申し込みされる方につきましては、今回特別に、
「特別セット参加費9,000円」
を設定させて頂きました!
※但し、どちらかの会場が定員に達した時点で、「セット申込」は
終了とさせて頂きます。
さて、勉強会&セミナーに参加ご希望の方は、以下のフォームの
「ご質問・ご要望」欄に、
「10.24海外ファンド勉強会参加申込」
または、
「10.26海外分散投資セミナー参加申込」
また、「セット申込」を希望される方は、
「10.24、26勉強会&セミナーセット申込」
とご記入の上、お申し込みください。
http://www.ifa-japan.co.jp/form_mail1.html
追って、スタッフより開催場所などの詳細情報をお送りいたします。
なお、お申し込みは先着順とさせていただきますので、定員に達した場合は、
ご容赦ください。
今回は、“少人数”での開催ですので、ご質問などをお受けできる時間も
取りたいと考えています。
日頃の「資産運用」や「海外分散投資」に関する疑問などお持ちの方も、
是非ご参加頂ければと思います。
また、どちらの会場においても、最新のファンド情報、そしてお薦めの
ファンド資料などもご用意してお待ちしております。
では、当日お会いできることを楽しみにしております!
このコラムの執筆専門家

- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
03-5803-2500
「海外ファンドで資産を作ろう!」のコラム
「検証!海外モデル・ポートフォリオ2024年の運用実績」~その3「海外PMS(R)/ Hybrid Balanced +α」~(2025/02/20 15:02)
「検証!海外モデル・ポートフォリオ2024年の運用実績」~その2「海外PMS(R)/ Hybrid Balanced」~(2025/02/13 14:02)
「検証!海外モデル・ポートフォリオ2024年の運用実績」~その1「海外PMS(R)/ ETF+α」の運用実績~(2025/02/06 15:02)
「FXマルチ戦略ファンド」(2025/01/16 15:01)
「“オルカン”の銘柄入れ替え」(2024/12/20 10:12)