商品のPRに事務所にいらっしゃいました。
同社の家具は、INAXの新宿ショールームの4階にキッチンと一緒に
リビング・ダイニングのインテリアスタイルの提案ということで展示されています。
先日、そこで担当の方と名刺交換させていただき、昨日となりました。
要望があれば、家具のインテリアコーディネ―ト提案をしてくれるそうです。
家具の産地として有名な北海道の旭川の工場で制作するとのこと。
造り付け家具もおまかせ下さい、とのことでした。
家具屋さんなので、引き出しなどをいっぱい付けた収納などは得意ではないでしょうか。
藤家具以外はすべてが受注生産なので寸法など細かな要望にも応じてくれるそうです。
塗装色味の要望についてはもちろん、自然塗料仕上げの対応も可能とのことです。
デザインの感じは、ソフトシンプルモダン。
東京では、自由が丘、青山、六本木ミッドタウン内にはすでにショールームがありますが、
今回新宿の伊勢丹内に新しくショールームオープンということです。
自由が丘店にはカフェも併設のようですから、お散歩がてら行かれてみては?!
展示スペースの広さは六本木と自由が丘、それぞれ200坪くらいずつとのことですから、
いろいろな家具をたくさん見ることができそうです。
すでにお打合せ中の方で商品をご覧になりコーディネ―トしてもらいたい方は、
私、野瀬(有)までお申し出ください。
奥野さんに一報入れさせていただきます。
<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する
地域密着工務店です。
株式会社 アセットフォー
http://www.assetfor.co.jp
東京都練馬区北町2−13−11
03−3550−1311
東武東上線 東武練馬駅下車 徒歩4分
このコラムの執筆専門家

- 野瀬 有紀子
- (東京都 / 一級建築士 インテリアコーディネーター)
- のせ一級建築士事務所 代表
女性のための住まい相談室
住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門事務所です。一生に何度も経験する訳ではないので、解りにくい建築や不動産の事。 転ばぬ先の杖としてご利用いただければ幸いです。
03-5935-8330
「●インテリア情報・建築基準法・行政の動きなど」のコラム
三重県より地域木材のPRのお手紙(2010/11/05 20:11)
LED展に先週木曜日に行って参りました。(2010/03/16 20:03)
板橋区徳丸と大原町の住まい/長期優良住宅認定を取得(2010/03/04 20:03)
加速される建築分野の低炭素化・国の取組み等最新動向(2010/02/25 20:02)
長期優良住宅普及促進事業補助金と住宅版エコポイント(2009/12/25 20:12)