岡星コラム★現代の囲い戦略 - 販促・プロモーション戦略 - 専門家プロファイル

岡星 竜美
イベントコンサルタントオフィス シリウス代表、東京富士大学 教授
神奈川県
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

岡星コラム★現代の囲い戦略

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション戦略
イベントコラム
Yahoo!知恵袋より、「囲い戦略について」お問い合わせをいただきましたので、回答を転載させていただきます。


○○○さま。お問い合わせ、ありがとうございます。

さて、私は過去15年近く、日本マクドナルドさんのイペント・プロデューサーをしていまして、米国での世界コンベンションに参加し、最新ブランド戦略などを、米国本社のブランド・オフィサーなどから聴いていまして、大変勉強になりました。

今回のお問い合わせの囲い戦略・・・私はあいにく将棋はたしなみませんので、わかりませんが、現代マーケティング的に解釈すれば、エリア・マーケティングが当てはまるかもしれません。
日本マクドナルドは、かつて日本全国に急速出店を行っていまして、コンピュータの地図上に国勢データや競合店情報などをメッシュ化し商圏を割り出す、GPS搭載の出店適正マップ?なるソフトまで作っていました。まさに、現代の囲い戦略を地で行っていました。

エリア・マーケティングについては、(株)ナンバーワン戦略研究所 ご参照ください。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/AREA.html

ただし、まさに"今"のマーケティングは、拠点の奪い合い、商圏の囲い込みと言ったリアルな陣取り合戦以上に、ビジネスモデルによる利益の囲い込み、web・ケータイでの顧客の囲い込み、ブランディングによる心理シェアの囲い込みなど、目に見えない相当高度なコミュニケーション戦略が求められています。
※これらのことについては、またの機会があれば・・・。

今回の将棋で言う囲い戦略に対する回答のひとつが、エリア・マーケティングだと思いますが、それだけではムツカシイ時代と言えそうです。
一筋縄ではいかない、複雑で高度な時代になってしまいましたね。

ご参考になれば幸いです。