
- 漆原 智
- 株式会社アーバンプロジェクト 代表取締役
- 神奈川県
- 建築家
対象:リフォーム・増改築
- 木下 泰徳
- (アップライフデザイナー)
- 溝部 公寛
- (建築家)
長年、お付き合いいただいている職人さんたちで安心できます。
職人さんも、腕の良し悪しも大切ですが、性格も左右されます。
腕はいいんだけど、堅物では、リフォームというサービス産業には向いていませんね。
お酒の利き酒のように、時間を掛けてそれぞれの職人さんの性格も理解しないと、
工事はうまく進みません。
この人には、こう伝えたほうが、頑張ってくれるか、へそを曲げてしまうかを考えないといけないからです。
時間を掛けて、よりすぐった職人さんは、誰も良い人と自慢できる方ばかりです。
この人が、工事してもダメなら、ごめんなさいという気持ちで、頑張っています。
お陰様で、クレームがほとんどなくて、皆様リピーターになっていただいています。
私も、若い頃は失敗をしました。
次の現場は、それをしなければ失敗しなくなります。
だから、失敗経験が豊富なほど、リフォームには適応できるようになると思います。
板一枚張るにも、指示しなかったり、目を離すと、それぞれ勝手な方法で工事をするものです。
信頼していても、その場の指示やチェックはしないと、聞いていないということになってしまいます。
ですから、リフォームで一番大切な要素は、現場の管理に尽きると思います。
ほとんど毎日、各現場に顔を出すのが、私の一番の仕事です。
だから、数多くは引き受けられないのです。