
- 佐藤 靖生
- 有限会社佐藤靖生建築研究室
- 建築家
対象:住宅設計・構造
旧交を温めるべくワインなど持参して伺います。
不特定多数の方が訪れるオープンハウスは、開催側は神経を使います。
オープンハウスは建物をお施主に引き渡す前のご好意によるものなので
訪れる側にもマナーがあります。
〇手袋、ほとんどの場合は手袋(軍手)が用意されているので
それを着用しますが、時々用意されていない場合もあるので持参するか
又は無い場合は建具などの手掛け意外は触らないなどの気遣いが必要です。
〇鞄 意外な事に鞄などは壁に傷をつけるなどの諸問題があります。
その為、納戸などに集めて置く場合が多くあります。荷物の監理までは
期待してはいけないので、貴重品は入れないなどした方が良いでしょう。
〇大人だけで行くべきです。時々小さい子供さんが走り回る光景を目にします。
設計した友人の心痛が分かります、、
要はハウスメーカーの展示場とは違うので、些細なことですが気遣いが
必要です。
佐藤靖生建築研究室
HPはhttp://www.asahi-net.or.jp/~ct7y-stu/
ブログはhttp://d.hatena.ne.jp/ystu/
.