庭といえ。 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

樋口 好伸
LIVES FACTORY ライブスファクトリー 代表
大阪府
建築プロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

庭といえ。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
ライブスファクトリーの庭
こんにちは!higuchiです。

今日はLIVES FACTORYのもう一つの柱でもある、

庭の事に付いて思う事を。。。

家のデザインついて、一番大事にしてる事、
それは機能を優先させる事。
何度も書いていますが『家は家族の命を守る箱』を基本に考えています。

建築の仕事に拘っている以上、デザイン的な要素を追求する事が嫌いではなく、むしろ、大好きで、かなりのコダワリを持っている方だと思います。

ただ、優先されるべきは機能であり、決してデザインではないと言う事。
機能の損なう家に、どれだけ洗練されたデザインをプラスした所で、
暮らしを支える事は出来ないと思っています。

機能にはいろんな事が含まれます。
地盤の確保、基礎の強度から始まり、

構造の強さ、(耐震・耐風・耐火など)
それから風雨の侵入防御、断熱などなど沢山。。。

間取りの構成に必要な機能として、
導線、通風、採光。。。。

僕は思います。
いま、つらつらっと書いた機能について “拘り” を持つ事で、
家のデザインがほぼ完結してしまうのでは。。

庭に関しても、そんな機能を大事にしています。
現在の建築の中、庭は置き去りの傾向にあるように思っています。
建築のプランの段階で庭の話が出てくることは少なく、見積に細かく反映される事もほとんど無い。

『予算取り』見たいなと頃で幾らかを計上する程度。
それも、建築の追加工事に消えていく事が多く、
悪く言えば、『建築の添え物』のような感じさえする。

以前、会社勤めしてる時、庭は家の機能の一部として絶対に必要だと思い、その事を家づくりのフローに取り入れました。
プランの前、敷地調査を行う段階でガーデンデザイナーに同行して頂き、
その敷地に最適な庭の位置を聞き出す所からプランを進めていたんです。

都会の事、そのほとんどが30坪有る無しの敷地に庭なんて?
と最初はスタッフにも、お客様にも理解されてなかったのですが、

機能としての庭の捉え方をお話しさせて頂く事で、
理解と信頼を頂けた様に思っています。

狭小地でよくプランされる、コート型の家なんかはそれの最たる物。
境界一杯まで隣家が隣接する環境の中、
その中庭は通風や採光などの確保を大きく手助けしてくれます。

ただ、問題なのはこのスペースを用意するだけでは物足りない、
不完全な物と思っています。
そのスペース(庭)の機能性をあげる事に本当の意味があると思っています。

自然のエネルギー自体を調整する事は不可能です。
夏には高く強い日差しが降り注ぎ、冬は暗く、ひ弱い日差しが低い所を手短に通り過ぎる。
初夏の大雨、冬の冷たい風、それらをありのまま受け入れるしか無い。

自然エネルギーの恩恵を心地よく受ける為の仕組みを加味する事が必要になります。
一番単純で簡単な方法は大きめの落葉樹を植えること。

夏には大きな葉を広げ、その強い日差しを和らげ、
冬は葉が落ち、少しでも、そのひ弱い冬の陽を取り込みます。
何より見ているだけで心が安らぎ、その成長の過程は子供の大事な教育にも繋がったりと。。

って?

そんな単純な物ではないんです。
基本的な事はそれに間違いないのですが、

問題は、
その位置、その環境にて、本当に木が育つのか? その判断をしなければいけないのです。
それに、木を植えれない環境の場合はどうすれば良いのか?
そんな事を建築側の人間が考える必要があるのでは。。と思っています。

この事は庭を建築の添え物として捉えている限り解決の出来ない問題となります。
家と庭を分離して考える事は2度手間を引き起こし、結局、施主さんの利益を害する事にも繋がる事もあります。

分業の進んだ建築業界の『ツケ』が現れた、一つの出来事と、
建築に拘る人間とし、少し申し訳なく感じています。




最後に
家と庭で『家庭』を作ると、よく言われます。

大小に拘らず、家には不可欠な物。
嗜好品ではなく、機能の一つとして。。



この事を強く思っています。






感謝。




for the children
すべては未来の子どもたちのために。。




LIVES FACTORY  higuchi

ブログ『LIVES FACTORY+DIY+セルフビルド』(http://ameblo.jp/livesfactory/)