なぜ使命をもたなくてはならないのか?(2) - 販促・プロモーション戦略 - 専門家プロファイル

山内 真一
テットコム 代表
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

なぜ使命をもたなくてはならないのか?(2)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション戦略
こんにちは。山内です。

前回、「使命」は組織のモチベーションを上げてくれるとお話ししました。

今回は、医療における組織全体のモチベーションとは何か?を考えてみましょう。

医療に携わる方は「病気などで苦しんでいる患者さんを何とかしたい!」という一心で日々の医療活動に取り組んでいらっしゃいます。
そして、「ありがとう!」の一を原動力にがんばっていらっしゃる方が本当に多いのです。
決して集患・増患が最終目的ではないと思います。

ですから「患者さんによりよい医療を提供するため」に、もっと知って欲しいこと、もっと理解して欲しいことがたくさんあるのです。
そして、市民も、よりよい医療情報を求めています。
さらにいえば、厚生労働省の「安心と希望の医療確保ビジョン」には「医療従事者と患者・家族の協働の推進」が3本柱の1つとなっています。相互の理解なくしては協働できないでしょう。

そういう意味でも「ホームページに訪問された方にとっての福音(ふくいん)=よい便りとなること」は、(これが唯一の正解でないにしても)使命とするに値するものと考えています。

・・・つづく