
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
今回は、昨年X(ツイート)を通して偶然知る事が出来た、DiDi(土井大輔)さんという天才的水彩画家の方に付いて、例により私らしくめちゃ自由気ままに語らせて頂こうかな~と思います♫
(*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡
その土井さんがメンバーのお一人として参加されている、東京の銀座で現在開催中の「第2回透明水彩研究会展」(4月9日~14日)に、土井さんが土日の12・13日に在廊されるという事で、
私は昨日お邪魔して参りました♫
(^^✿
彼の素敵な絵に付いてはXを通して彼と交流はあったものの、直にお会いするのは今回が初めてだったのですが、自分で衣裳や洋服をデザインして作ったりして来た元舞台人の私自身も、昔から色彩とかバランス感覚、そして全体の調和というものには自分なりの拘りがあるので、
実際彼とお会いして、彼が絵を描く時に持っていらっしゃる美的感覚含めた細部への拘りのお話を伺う事が出来て、私はめちゃ共感する事が出来て超楽しかったです♫
(*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡
・・・という事で、以下Xポストでのここ数日の彼とのやり取りをお届け致します。(※パープルの文字が私のポストです。尚、読み易い様にする為に一部加筆修正しています)
(^^✿
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
第2回透明水彩研究会展
銀座ミレージャギャラリー
2025年4月9日(水)→4月14日(月)
11:00〜19:00(初日は12:00〜/最終日は17:00まで)
「紙に反射した光を使って描く」という僕の信念を原画で体感して頂きたい。手描きのポストカードも販売します。よろしくお願いします
※12日、13日在廊予定
明日がめちゃ楽しみ♡
展覧会行って来た♫DiDiさんに直にお会い出来て、絵を描く際のこだわりや色彩に付いてのお話し聴けて超楽しかった~☆彡
今日お会いしたDiDiさん♫
自分の部屋にマッチしそうな手書きの絵&ポストカードを何枚か購入させて頂き、今からその額縁のチョイスとか、部屋の何処に飾ろうかとか決めるのに時間が掛かりそう。
でもそういう"納得するまでトコトンこだわる作業"はめちゃ楽しいので、これからしっかりと吟味してゆっくりと取り組みたい~☆彡☆彡☆彡(※本当に好きな物しか家に置かない私なので、そうする事で"一生もの=本当に好きなものは生涯飽きない"になるからだ)
今日は高波動を放つDiDiさんの絵を観させて頂いたからなのか、その後に気まぐれで当日券で突然観に行きたくなったライブに行った帰り、めちゃお腹が空いて珍しくお惣菜を購入したら、偶然にこんなラッキーなゾロ目だったのでビックリしました♫(※最近ゾロ目を良く目にする私♡)
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
今日はお越し頂きありがとうございました☺️僕もお話させて頂けてとても楽しかったです。お部屋に合いそうな絵も見つけて頂けてとても励みになります。富士山は特に!お部屋に合うことを祈っています。
本当今日は「(※洋風な絵画で各部屋それぞれコーディネートしている)私が富士山の絵を買うなんて!」と自分でビックリしました!(笑)それだけ素敵だったんですよね~☆彡
和風の部屋にも洋風の部屋にもマッチする様な洗練された「繊細で優しく清涼感のある美しい富士山」を描けるのは、DiDiさんだけな気が私は致します~☆彡
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
本当に嬉しいです。そういう表現が自分が目指すべき場所であると思います。今後もご期待に応えられるように頑張りますね。
最初富士山はお部屋に合わないとおっしゃっていたのに、本当に嬉しかったですよ☺️僕も単なる写生ではなくデザイン的にも洗練された作品を目指しているので、飾って頂きやすい富士山の絵だと思っています。
もしかしてDiDiさんは天才でしか?(笑)そういうスタイルを持たれた画家は今まで見た事が無い気がする。特に日本の風景を西洋絵画の様に変身させてしまう様な水彩画家の方は。
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
天才かは分かりませんが、何かしら新しい表現を探して来たのは事実です。そう感じてくださる方が一人でもいらっしゃればとても自信になります。本当にありがとうございます(展覧会は)毎年やるつもりなので、いつかご都合が合う機会があればぜひお越しください☺️
ありがとうございます♫ちなみに絵も飾られる場所が無いのに買われるのは可哀想なので、今日は無駄使いは止めました。私の家は海外の油絵含めて、今日のDiDiさんの絵で、もうパンパンです♫(笑)
でも観るのは好きなので、機会があれば又是非新作を観に行きたいです!本当は洗練された赤色が使われているチャーミングな絵も今回買いたかったかも♫
今私は「DiDiさんの絵だけを飾るだけの贅沢な一部屋」が欲しい。(笑)
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
ありがとうございます。たくさん飾って頂けるように頑張って描き続けますね。
それを実現するには、もっと部屋数の多いマンションに引っ越さなくてはならないので、さすがにそれは無理でごじゃる♫(笑)
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
なるほど☺️スペースには限りがありますからね
我が家は狭い。(笑)
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
あれだけ飾って頂ければ十分です~☆彡また機会があればぜひ見に来てください。
はい、是非!今日は本当に素敵な時間を過ごせました~☆彡絵を悩みながら選ばせて頂いている時、めちゃ楽しかったです♫ありがとうございました~☆彡
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
本当にこちらこそとても大きな力を頂きました☺️絵を選ぶ時間が楽しかったと聞いて僕もとても嬉しいです。絵に品があると言って頂いてとても自信になりました。またよろしくお願いします。
あんなに華やかで艶やかな色彩なのに「爽やかで品格を感じる絵」、そして「チャーミングだけど子供っぽくならない洗練された絵」を描けるのはDiDiさんならではだと思います~☆彡
DiDiさんは本当に素晴らしい才能と感覚と個性を感じさせて下さる稀有なアーティストだと私は思います!~☆彡☆彡☆彡
・・・と、以上が今回の彼とのやり取りでございました。
(^^✿
ちなみに今回私が購入させて頂いた絵とポストカードの一部をご紹介させて頂きますが、写真では肉眼で観た時の色合いとは全然違うので、
ご興味のある方は是非直に"生の絵"をご覧になる事を私はお薦め致します。(※以下の写真はDiDiさんのXポストよりお借り致しました)
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
【晴天】
こちらが噂の(笑)、今回私が購入させて頂いた富士山の絵でございます~☆彡(※実物はもっと色味に透明感が有ります)
(^^✿
【白木蓮】
そしてこちらはDiDiさんが「私が好きそうな絵」として、今回チョイスして下さった絵だそうで、それは見事に的中しておりました♫(笑)
ちなみにこちらも実物はもっとクリアで、品の良い華やかさがあります。
(^^✿
そしてこちらは何枚か購入させて頂いたポストカードの中の一枚~☆彡(※これは購入後に私が自宅で撮影したもので、まだ額には入っておりません)
(^^✿
昨日この絵を拝見した時に、DiDiさんにも直接お伝えしたのですが、この様に"電柱の有る日本の素朴な風景"を、こんな風に"西洋の教会の様にオシャレに描けてしまう"のは、純粋な情熱から来る研ぎ澄まされた才覚を持たれたDiDiさんの為せる技だと私は思います~☆彡☆彡☆彡
もしご興味のある方は、彼が描いたその他の「電柱や電線がある素朴な日本の風景」を、彼のXポストから是非ご覧になってみて下さい。(※勿論写真よりも生の絵の方が、明るさと透明感がマシマシでございます)
(^^ゞ
↓ ↓ ↓
DiDi(土井大輔)watercolor
https://twitter.com/didi_daisukedoi
彼は「自分の中に師がいるタイプ」と私はお見受けしており、誰かのアドバイスなどは彼に取って「何も必要無い」「むしろ邪魔」という事を私は勝手に思います。
何故なら今までの規則とか概念とか「こうせねば」とかの価値観を覆して、人々に感銘を与える事が出来るのは、いつの時代も宇宙から直にインスピレーションを受け取る事の出来る「パイオニア」という存在しかいないからです。
そしてそういう方々を、私達は「天才」とお呼びするのでございます。
(*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡
さ、私はこれから暫くの間は、今回購入した絵をそれぞれ「何処にどの様に飾ろうか?」という事で悩む日々が続きそう。(笑)
ちなみに今回沢山彼の絵やポストカードを私が購入した動機理由は「油絵と共に何十年という年月を一緒に飾って来た愛すべきポストカードの写真達が色褪せて来てしまったから」です。
ですので今回も拘り抜いてチョイスした絵を「それぞれ何処に飾るか」が決まれば、私は多分死ぬまで、その愛すべき"美しい調和"を楽しむ事が出来ると思っています♡
(*^^*) ~ ♥
★noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
lilac(ライラック)
★私のXポスト(旧Twitter)はこちらから
(※記事に載せていない社会的なコアな情報も、結構ポストしています)
E-brand
https://twitter.com/Ebrand30179826
【参考コラム】
★世界的疫病も大地震も人類支配コントロールの為に経験者がいなくなる頃を見計らって
人為的に起こされる (noteより)
https://note.com/e_brand/n/nb650b25b28f4
★これからどんな情報や時事ネタが出て来ても、私の答えはここにある
★これからどんな情報や時事ネタが出て来ても、私の答えはここにある (noteより)
https://note.com/e_brand/n/n19bdc906a15a
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年