
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
以下、ランダムなXポスト(ツイート)を通して、まだこうした事をご存知ない方に何かが伝われば幸いです。(※パープルの文字が私のXポストです)
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
つよぷん(C)
https://twitter.com/pooon_0679
しかし、、、
これで当選できる日本ってヤバい
Poppin Coco
https://twitter.com/PoppinCoco
【朗報】小池百合子による出馬要請問題で公職選挙法違反の告発状か受理され、東京地検特捜部が捜査へ。
おいおい、珍しく受理されたぞw
学歴詐称問題も受理してくれよwww
↓ ↓ ↓
「出馬要請」の経緯めぐり小池百合子知事を東京地検に告発 都民ら175人
アメリカから見た日本
https://twitter.com/yamatogokorous
Xでは石丸さんの酷評しか流れてこない
あれだけの数を誰が投票したんだ??
まりなちゃん
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S
開票率が1%にも満たない時点で当確が出る日本のヤバさ.....。
逆も真なりで「こういう不自然さを見せつける事で、今まで隠されて来た真実を私達に気付かせようとしているのかもしれない」とか思うの私だけ?
それにしても「人類の洗脳は深過ぎる」のは確か。
裕子
https://twitter.com/kkkfff1234k
日刊ゲンダイ
かずみん
https://twitter.com/diz8aOhYDk5dSJi
#小池百合子リコール運動
さっそく開始されてます!!
https://twitter.com/i/status/1810381328111800577
裕子
https://twitter.com/kkkfff1234k
こんな選挙許してはいけない!
こんな人を都知事にしてはいけない!
https://twitter.com/i/status/1810406293204795397
ロボットちゃん
https://twitter.com/g9xOvRhkLbyeiwt
拾ったよ
家畜って市民だよね
感性が鋭ければ、地球を支配する存在達が自分達の意向を庶民に気付かれない様に、巧妙にジワリジワリと時間を掛けて、国民そっちのけで社会全体をこういう方向に無理矢理強引に進ませている今を感じられると思う。
ゆべし
東京都民がここまでバカだとは思わなかった。
と都民以外の全国から思われていると思います。
こういう意見毎回出るけど、選挙は裏で完全操作コントロールされている「最初から結果が決められている出来レース茶番劇」であるという事を知らないのかなと思う。都民のせいじゃない。国民はそんなに馬鹿じゃない。
不正が出来るシステムを構築した「組織」の力が大き過ぎるという事を知った方が良い。
マジQ(覚醒ver17)
https://twitter.com/seijigenobo
その通りよん~‼️☝️
issey
https://twitter.com/T8Cy4yf9YhKPytv
おいおい見てみろよ
又
民営化になるのかよ
売り払う事ばかりです
誰が1番儲かるのか?
金の流れを追え
では最後に、この様な見解もあるというポストをお届け致します。そして私も「その為のおかしな今」であれば良いなと思う一人です。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
我空…Vajra.tokyo
https://twitter.com/VajraTokyo
来週あたりから…逆転劇スタート
心配しないで
日本が生まれ変わる時だから…
★noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
lilac(ライラック)
★私のXポスト(旧Twitter)はこちらから
(※記事に載せていない社会的なコアな情報も、結構ポストしています)
E-brand
https://twitter.com/Ebrand30179826
【参考コラム】
★ショックドクトリンを感じさせる「何かがおかしい今年のお正月」
★誰もが「今この日本で起きている事」の真実を知りたがっている
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年