
- 木村 和夫
- 有限会社 木村爽健 代表
- 東京都
- 鍼灸師
対象:体の不調・各部の痛み
- 奈良 修次
- (鍼灸師 臨床検査技師)
▶︎「空気中のシェディングの邪気は、低下傾向にあります。
ですから、外で息苦しいといった状況は、ごく一部の混雑した状態に限られています。
しかし、「心念」の邪気が強くなり、鼻水やくしゃみが止まらなくなる人が増えています。」
シェディングの強い邪気を出す人の影響が、その人の周囲50cm程度の限られた範囲でおさまるようになってきました。
そのため、外の空気が軽くなり、人ごみでなければそこまでシェディングの邪気を感じることは減ってきました。
といっても、シェディングの強い人は改善したわけではなく、悪化が進み末期状態になっています。
高速道路に乗ると、事故や故障に毎回出くわすようになっているのは、
・シェディングの強い人の注意力が低下して、事故を起こす
・シェディングの強い人の車が、邪気によって劣化が進み故障しやすくなっている
ことが原因だと思います。
また、一般道では必ず救急車に出くわすようになりました。
多い時は、一度の外出で2回から3回出くわします。
シェディングの邪気が減少する一方で、心念の邪気が増えています。
心念の邪気は、シェディングの強い人だけでなく、一般の人も出しています。
そのため、電車内などの閉鎖空間には、心念の邪気が多く溜まっています。
心念の邪気をもらうと最初にでる症状は、
・鼻水
・くしゃみ
といった花粉症に似た症状です。
例えば、
電車に乗った瞬間、鼻水やくしゃみが出るのは、心念の邪気によるものです。
そして、心念の邪気をもらい続けると、
・腰痛
・体の痛み
・精神的な落ち込み
が起こります。
心念の邪気を取る方法として、誰でもできることは
「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」
を心の中で唱えて、体全体に響かせることです。
特に背中を重点的に唱えてください。
ちなみに、私の周りでもシェディングの強い人が、肉離れや胸が苦しくなって病院に運ばれるといった事例を見かけるようになりました。
いずれも、30-50代の持病を持たない元気な人です。
残念ですが、まもなくお迎えがくるのだと思います。
写真は、タイのクラビ、アオナンビーチ。
暑いのに、日本より快適です。
\ ブログをご覧いただいてる皆さまへ! /
皆さまのおかげで、カテゴリで総合1位をとることができました。
ありがとうございます!
これからも皆さまのお役に立てるような記事を書いていきたいと思います。
⇩⇩⇩
▶︎プロフィール
こちらをご覧ください。
◾︎ 私たちが霊を成仏させることができる理由もご覧ください。
▼人気の記事
◾︎ ガンになりたくないなら、家の周りに〇〇がないところを選びましょう
◾︎ 能力の高い気功師、ヒーラーの見分け方
◾︎ なぜ、お寺の近くにすまない方がいいのか?
◾︎ 心が作る邪気の塊:心の苦しみが体に現れる!?
◾︎ 体がどれくらい疲れているかを調べる方法
▼木村爽健公式LINE
LINE登録すると、邪気を抜くための気功「楽心ヒーリング」の実際のセミナー動画を一部ご覧になれます。
シェディング対策にもオススメです。
実際にやってみて、効果を感じられるか試してください。
また、LINEでしか教えない情報を配信しています。
無料動画は、木村爽健公式LINEにご登録ください。
▼楽心ヒーリングセミナー
解説動画☟
【たった4時間】手をあてるだけで体の不調を改善できるセミナーです。
好きな時にいつでも邪気を抜くセルフヒーリングができます!
シェディング被害に困ってる方にもオススメです。
▼セミナーの日程・申込 こちらをご覧ください。
▼気功治療・病気相談のご案内
体調不良の症状や病気の根本原因を本人だけでなく、家系、土地、勤め先など色々な角度から総合的に調べて改善します。
基本的に遠隔治療(患者さんがどこにいようと行える方法)のため、経済的・時間的にも節約できます。
地域を問わず対応可能です。
▼治療・土地や家系の浄化(お祓い)をご検討の方へ
浄化作業の流れの説明
◾︎ 霊による悪影響を断つ:私の気功治療の特徴 -浄化に関する記事-◾︎ 私が、家系や土地の調査だけをお受けしない理由 ◾︎ 家系の因縁(カルマ)は本当に浄化されているのか?完全浄化のポイントを解説
体験談はこちらをご覧ください。
▼お問い合わせ
◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎
事務所のご紹介
有限会社 木村爽健
東京都台東区寿4-13-8
サセエステートビル5階
03-5829-8333
アクセス
・銀座線「田原町」駅 徒歩3分
・都営浅草線「浅草駅」A1,A2b出口徒歩3分
・東武線「浅草駅」 徒歩8分
・都営大江戸線 「蔵前駅」 徒歩8分
・つくばエクスプレス 「浅草駅」 徒歩10分
ホームページ☟
◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎
このコラムの執筆専門家

- 木村 和夫
- (東京都 / 鍼灸師)
- 有限会社 木村爽健 代表
お手伝いできることはありますか?
体に不調が出る原因は、ご本人だけでなく環境も大きく影響してきます。単純に目の前の困っている症状に対処するだけでなく、どのようにすれば体質改善して病気を予防できるかについてもお話させていただきます。一緒に健康を取り戻しましょう。