SEOの効果をあげる方法(その2) - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

SEOの効果をあげる方法(その2)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
それではポイント4から。

<ポイント4>・重要なタグで囲う


ページは「html」「css」などの言語で書かれます。
それぞれは意味がありますので、その中でも重要さを示すタグがあります。
「タイトルタグ」「見出しタグ」「メタタグ」「強調タグ」で囲いましょう。
但しそれらのタグでの使用は「制限」があります。
タイトルタグは一箇所しかないですし、見出しタグも乱発や階層を無視した使い方は逆効果です。

<ポイント5>・リンク画像には必ず「適切」なALTタグをつける。


よく画像では検索エンジン効果がないといいますが、ALTタグをうまく使えば
リンク効果も合わせて順位アップに貢献します。

<ポイント6>・ソースをきれいに


javascriptをうまく活用することでもソースをきれいにできますし、
原則レイアウトはCSSで制御しましょう。
テーブルレイアウトはダメです。

<ポイント7>
・ファイル名に注意
ファイル名も検索に影響しています。
もしアルファベットの検索キーワードを狙うなら、ファイル名にそのキーワードを含めること。
また通説なので信憑性は定かでないですが「index.html」が効果が高いとか
あまり深い階層は効果が低いという話もあります。

ホームページ制作会社