
- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
先日、私の加入している
団体の定時総会の資料の最終確認をしていると、名簿に書かれた会社名が誤っていることがわかりました。総会まであと1時間しかありませんでしたが、書類を差し替えました。見つかった誤りは小さなもので、発覚しても大目に見てもらうことができるでしょう。それでも資料を作成した方や総会参加者は落胆するものです。
時間はかかりましたが、何とか対処できました。
若い頃は
年上の方が作成された書類に誤りがあると、細かく指摘していました。その時は、なぜ社会経験の長い年上の方が計算ミスや誤字脱字をするのだろうかと不思議に思っていました。
今は私も50歳を過ぎ、
視力が衰えてきて、眼鏡をかけないと手元の細かい字が見えにくくなりました。細心の注意を払っていても作成した書類に抜けや漏れが起きることがあります。このような時は、誤りを素直に認め、素早く訂正するように心がけています。
ミスをなくすためには、
早めに仕事に取り掛かり、自己点検する時間を確保するとともに、読み合わせをするなど、仲間に点検してもらうことも必要だと気づきました。
このコラムの執筆専門家

- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプランの心」のコラム
息子の親知らずの抜歯について(2025/02/28 17:02)
日本の正味財産と国の経済力(2025/01/31 18:01)
先進医療特約は必要か?不要か?(2024/12/30 19:12)
QRコードを使って西九州新幹線に乗ってみました(2024/11/30 17:11)
自転車でも飲酒運転は厳禁です(2024/10/31 22:10)
このコラムに関連するサービス
~心とお金の豊かな暮らしのための~
- 料金
- 27,273円
当マネークリニックでは、まず、お客さまにとって「ここぞという時」がいつなのかを一緒に確認することから始めます。それが、「お子様の誕生」「マイホーム購入」など人生におけるイベントを書き出した「ライフイベント表」の作成です。また、そうすることで見えてくるのが、その人が、暮らしの中で大切にしている価値観です。価値観を再確認することで、お金の使い方・ふやし方もおのずと決まってきます。
このコラムに類似したコラム
物価上昇によって夢のお値段は変わるのか? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2023/07/26 22:06)
何を伝えて何を尋ねるのか 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2023/07/01 00:23)
50歳から始める老後の準備 ~時間を味方につける最後のチャンス~ 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2019/05/02 09:16)