大体数ヶ月に1回は来る相談事に
『今、売りに出してるんですけど、どうして売れないんでしょうか?』
がある。
今日もあった。相談者様曰く・・・
・査定の時は3社を呼んで金額を出して貰った(全て大手仲介)
・〇〇社が一番高く、「絶対に売れます!」と言い切ったので
そこと媒介契約をした
・結果、半年待っても売れず最後には査定の価格から
1000万円位安い金額で買取業者を連れて来た
・どうすれば良いでしょうか?(泣
ざっとこんな感じ。因みに〇〇社は当社への相談で断トツ№1の悪名(笑)
これから売却を考えてる方へ真剣な助言です。
チョット言葉は悪いけどそれだけ本気と思って下さいm(__)m
・大手だからって信用しちゃダメ、絶対に。むしろ大手の方が危険。
・高く売りたいのは重々解りますが、買主だってバカじゃない!
何であなたの物件を相場よりも高く買ってくれるんですか?
・因みに仲介は直接買い取る金額を提示してません。
あくまで「これ位なら売れるであろう」という予測値です。
そしてある意味では無責任です。
だから、売れなくても良いから取りあえず他社より高い査定を出して
媒介契約取った後にガツンと値下げさせればイイや!となるんです。
・そもそも、我々仲介が「絶対に売れる」と言い切ること自体がマトモな
会社、担当者なら口が裂けても言いません。
だってほら、お医者さんも弁護士も「絶対に」って言わないでしょ?
これ、自分一人で確実に確定出来る事じゃないから・・・
不動産売買も売り手と買い手がマッチ、合意して初めて成立するんだから
当事者じゃない仲介が何言ってんの?レベルなんですよ。
私も含めて責任感のあるビジネスマンは「絶対に」は禁句です。
本当にこの手の話はいつまで経っても無くならない。
たぶんね、一括査定サイトのお客さんとか結構な被害にあってると思います。
ここで助言です。
①1番高い査定金額の会社には頼むな!
②大手だからと盲目的に信じるな!
③購入は物件勝負!売却は担当者個人の能力と人格で勝負!
④例えば・・「相場で行けば5000万円位の想定ですが、価格交渉も想定して
先ずは少し高めの5300万位で売出し。様子を見て価格調整しましょう。
但し、最終着地点はあくまで5000万前後ですよ!」と、
事実を正確に伝えてくれる会社、作戦を共有出来る会社を選べ!
⑤特に買い換えの場合は売却の金額もスケジュールも本当に重要。
高い査定(無責任)だけに目を奪われて失敗しないように!
以上、現場から期間内成約率100%の大野がお伝えしました。
このコラムに類似したコラム
不動産売却用ホームページ作成しました!! 山田 大史 - 代表サポーター(2017/10/28 14:27)
相続登記された方への注意喚起(実話) 大野 彰 - 不動産仲介及び買取(2023/05/07 18:00)
【Youtube】10分でわかる不動産講座~安い物件には裏がある!?~ 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2020/12/01 12:21)
【WEBINAR予告】ここだけはチェック!賢い住宅買い替え 虎の巻 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2020/11/27 11:20)
【Youtube】10分でわかる不動産講座~不動産会社は嘘だらけ~ 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2020/11/20 13:35)