- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:ビジネススキル
- 吉武 利恵
- (人の印象の専門家)
- 牛山 恭範
- (ビジネススキル講師)
【受講者感想vol.606】 マンツーマン指導なので、会社では言えない本音を先生に打ち明ける事ができた
-
【受講者感想】 マンツーマン指導なので、会社では言えない本音を先生に打ち明ける事ができ、モヤモヤした気持ち、真の原因の一部を気づかせて頂けました。
40代男性 → ”部下に問題がある”から”自身の指導に問題がある”へ、認識を改め、改善中
ご相談の経緯
人事からの「パワハラの自覚がない行為者を改善してほしい」というご依頼を端緒に、
JACCAパワハラ改善塾(パワハラ行為者向けプログラム)を受講された受講者様です。
被害者から見たパワハラ認識は、
”何をされたか?”よりも、”誰からされたか?”で決まります。
指導する側は、相手のために必要な指導と考えてした行為だったとしても、
相手との信頼関係を見誤ると、
指導される側は、パワハラだと認識し、
さらに被害者以外の周囲も、職場環境を害すると感じる可能性があります。
計8時間のマンツーマンセッションをとおして、
被害者や周囲からの見られ方に気づき、自身の指導方法の問題点について内省・反省しながら、
相手との信頼関係の測り方、指導・育成・注意の仕方等を学んでいただきました。
セッションの冒頭では、部下の問題点、指導の必要性、職場の事情について主張されましたが、
セッション終了後は、”自分が変わりたい”と話され、認識を改められた受講者様でした。
JACCAパワハラ改善塾(行為者・加害者対象) 受講者様の感想 (抜粋)
3回のセッションで非常に学ぶ事がたくさんございました。
パワハラ事案でたくさんの実例を紹介して頂き、怖く感じましたが、
加害者も被害者という内容も響きました。教育熱心で指導したがパワハラにあたる行為で加害者は処罰され、心に傷を負うケースもあると教えて頂き、胸が苦しくなりました。
全ては自分の自覚なさ、無知であった為、訴えられてもしかたがない。被害者の方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今回受講しなければ、気づかなかった事がたくさんございました。
長年営業畑で様々な事を経験し、特に辛い出来事を部下にさせたくないという思いが強く働き、指導方法に問題があった事に気づきました。
今までの指導はおせっかいであり、マネジャーとしての職責を果たせていなかったと、本研修で気付きました。
言動・態度の怖さも気づきました。ハラスメントと指導の違い。指導と育成の違い。指導と注意の違い。この事を意識し、現在の職場で実践して行きます。
なぜ自分が訴えられたのか、分からない方が大半かと存じます。
JACCAセッションでその行為、発言・行動がNGだと気づかせて頂けました。
マンツーマン指導なので、会社では言えない本音を先生に打ち明ける事ができ、モヤモヤした気持ち、真の原因の一部を気づかせて頂けました。
パワハラは被害者・加害者、周りの方に不幸を与えしまう。その事を気づかせて頂き、原因をしっかり理解し、自身が変わろう、変えようと自覚ができる研修でした。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング株式会社(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAハラスメント改善塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.702】 受講前は不満と不安ばかりでしたが、一般的な講習では得られないスキルを習得出来た(2025/01/11 22:01)
【受講者感想vol.698】 私自身に悪意がなくても 相手のとらえ方でパワハラになってしまう(リスクがある)(2024/12/14 22:12)
【受講者感想vol.697】 パワハラの原因を知り,問題を正しく認識し,どう改善するか指導と助言を受けられた(2024/12/07 22:12)
【受講者感想vol.695】 スタート地点にやっと立てた。再起するための指導本当にありがとうございました(2024/11/23 22:11)
【受講者感想vol.693】 頑固で自己中なパワハラ行為者に対して、粘り強く適切な指導をいただけたと思う(2024/11/09 22:11)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.685】 相手にやる気がなく、相手に問題があっても、超えてはいけない一線を理解できた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/09/14 22:00)
【受講者感想vol.624】 今回学んだことを活かし、部下の反応も良い効果、反応を感じることができている タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/06/17 22:00)
【受講者感想vol.621】 気づき、学んだことを職場で実践することで自身のスキルアップに繋げる事ができた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/05/27 22:00)
【受講者感想vol.695】 スタート地点にやっと立てた。再起するための指導本当にありがとうございました タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/11/23 22:00)
【受講者感想vol.675】 自分と部下の両方の性格やスタイルを意識して指導できるようになった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/06/22 22:00)