- 吉本 彰夫
- 医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院 院長 歯学博士
- 香川県
- 歯科医師
-
087-818-1118
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
【講演】保険でできる目立ちにくい入れ歯 ー笑っても外れない、針金を使わず磁石で固定ー
-
公益社団法人 日本補綴歯科学会 中国・四国支部では、2022年9月5日より WEB市民フォーラム開催「保険でできる目立ちにくい入れ歯ー笑っても外れない針金を使わず磁石で固定ー」を一般市民の皆様にインターネットにて無料公開。歯を失った場合多くの方は入れ歯を使われます。従来の保険で製作できる入れ歯は「針金が目立ち」「外れやすい」といったことがお悩みでした。今回2021年9月より磁石で入れ歯を固定する磁性アタッチメント義歯が新たに保険適用となりました。 確かに保険適用になったことで適用できる患者さんお悩みが一部解消できるようになりました。しかしながら実際に治療を受けられた患者さんは非常に少ないです。なぜなら新しい技術修得が歯科医師と歯科技工士に求められるだけでなく、一般市民に十分周知されていないからです。今回、磁性アタッチメント義歯を広く市民の皆様に知って頂きたくためにWEB市民フォーラムを8月末の学会開催に合わせて企画いたします。 お手数ではございますが、オンデマンド配信による本WEB市民フォーラムの開催告知にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
【WEB市民フォーラムイベント開催ページ】
https://vimeo.com/716278075
このコラムの執筆専門家
- 吉本 彰夫
- (香川県 / 歯科医師)
- 医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院 院長 歯学博士
噛み合わせ専門歯科。インプラント、矯正など質の高い治療を行う
香川県高松市にある歯科医院。四国ではかみ合わせ専門歯科医院の先駆け。インプラント治療に関しては世界3大メーカーのノーベルバイオケア社、スリーアイ社より、功績、実績をたたえトロフィーを授与。高度な医療を患者さんに提供するよう努めます。
このコラムに類似したコラム
歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その5) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/05/30 10:36)
歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その3) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/05/30 10:31)
来院のたびに入れ歯をピカピカにします 神谷 忍 - 歯科医師(2014/03/13 20:28)
歯周病は感染症です(その3) 吉本 彰夫 - 歯科医師(2014/02/10 15:51)
1本歯が抜けてしまったら、入れ歯、ブリッジ、インプラント、何も入れないの選択肢があります 神谷 忍 - 歯科医師(2013/04/26 21:55)