
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
今回は私のツイートを通して、今の私が持っている「恋愛観」を簡潔にお伝え致します。
☆_(_☆_)_☆
愛をオープンにしないと、エネルギーが滞るのは必然。何故なら真実の愛・本物の愛には何の隠し事も無いからだ。
故に愛を素直に表現出来ない場所や関係は、時空や人間の精神を歪ませる。私には非常に息の詰まる居心地の悪い場所になる。
今の地球は、人々が暗く窮屈な愛の表現しかしない偽善的な空間ばかりだ。愛を表現する裏に嫉妬心や闘争心が透けて視えて来る世界。
でも多くの人々は、こうした非常に不健全な世界の中で、自分に酔いしれながらナルシスティックに、自己満足なラブゲームを楽しんでいる様だ。そして彼らはそれがさも「オシャレ」かの様に振る舞う。
ゲームを好まない私には、全く不要な世界かな。私にはもっとオープンで明るい世界が良い。
日本ではあまり知られていない事の様だが、男性と女性の健全な愛は、凄まじいほどのパワーを生む。その愛が純粋であればあるほど、宇宙を通して地球全体をも癒す様なものになる。
これは「疑似恋愛」では絶対不可能な世界です。
愛の持つパワフルさは、何の隠し事もないオープンな時にこそ、最大限に発揮されます。
(*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡
…と口で言うのは簡単ですが、
でも何もかもがアベコベなこの世界では、なかなかこの様な本物の恋愛が育まれる事は、正直"奇跡的"というのが現状の様でございます。
(^^;
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ
★noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
lilac(ライラック)
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年