
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
今巷では、反ワクチン派としてデモを行った「神真都Q」というカルト集団から、リーダー含めて逮捕者が出たとして話題になっている様ですね。
…という事で、今回はこの話題に付いて、私なりの見解を述べさせて頂きたいと思います。
☆_(_☆_)_☆
前回の記事の中で「「ドアノブ」「クローゼット」は"自殺と見せかけた他殺"で使われる彼らの暗号です」という、私が2020年9月28日に書かせて頂いた記事のリンクを貼らせて頂いたのですが、
今回久々に自分でこの記事を読んでいたら、久し振りに「JOSTAR」というユーチュ―バーの方のお名前を目に致しました。
この方は当時、トランプ氏がまだアメリカ大統領であった頃に、QAnonに付いての動画を配信する事でブレイクされた方ですが、それと同時に当時から「周囲の人達と色々な揉め事を起こす方」という印象が私にはありました。
ちなみに私はその後「トランプ氏及びQAnonはDSの傀儡である」という事に気付いたので、この方の動画は自然に拝見しなくなって行きましたが、
当時この方には、私がブログで書いた内容をかなり長い間我がもの顔でパクられて、ご本人の動画のコメント欄で「止めて頂けますか」という事を、私から直接お伝えしたという事もありました。
そして私がQAnonやトランプ氏に付いて彼とは違う見解を持ち始め、それを記事に書かせて頂く様になってからは「自分の主張に歯向かう邪魔者=真実に気付いて視聴者が減ったら困る」という事を思われたからなのでしょうか、
当時彼の動画内で、私向けに脅迫めいたものを匂わす様な語りを何度かされた記憶がございます。
それは例えば、私が自分のツイートを紹介する時に使う「パープルの文字」というワードを、唐突に動画の中で語ったり、又これは私にしか知り得ない事であるはずの「あいうえお」というワードを、実にわざとらしく語った事からも明らかです。
…と話しても、読者の皆様には「何のこっちゃ?」とチンプンカンプンですよね?(笑)
(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;;
この「あいうえお」というワードは、実は私がサイトやブログの記事を下書きする時に、いつも"取り敢えずのタイトル"にしておくワードなのです。
つまりこうした事は「私にしか知り得ない事」であるにも関わらず、何故彼が動画で「パープルの文字」と共に、この「あいうえお」と唐突に口にしたのかという事になるのですが、
これは「自分はお前のプライベートな情報を知る事が出来る=そういう探偵仲間が俺にはいる」という事を匂わせたのだなと私は理解しました。(※彼は「俺はアメリカ国籍だから、そういう事をしても日本では犯罪者にならない」とタカを括っておられるのだと私は思います)
ですが私の強みは「隠し事が一切ない=何を見られても問題無し」という所にあり、又工作員と思われる様な方達が、私のブログファンを装い接近して来て不審に思った時などは、
私は「常に記事して全て表に出させて頂く」という事で、自分の身を守るという術を身に付けておりますので、私は彼に対しても何も怖くなどありませんでした。
彼は昔からこの様な事を「多くの方達にされて来た方なのだろうな」という事を私は思っておりますが、この様な「脅迫めいた行為」を得意とされる彼が、
実は今話題の「神真都Q」の裏リーダーであるという事を訴えておられる方がおられるので、今回皆様にそうした情報をシェアさせて頂こうと思います。
こうした記事を読めば、私が先に述べさせて頂いた"私が個人的に感じて来た事"も「全て腑に落ちる」と、私自身は感じられました。
"(-""-)"
詳しくはこちらをご覧下さい。
☆_(_☆_)_☆
哲学的まさみん
https://note.com/masamin_tetugaku
神真都Qについての時系列など(後から修正や、追記予定)
https://note.com/masamin_tetugaku/n/na7ac50dff325
この神真都Q騒動は、「反ワクチン派を貶める為に利用されている」という側面もあるというのが、正直な私の見解でしょうか。
そしてその背後には「大きな組織が関わっている」というのは間違いないのだろうなという事を思う一人です。
"(-""-)"
今はSNSで多くの方達が発信者として活躍されておられる訳ですが、
そうした発信をする"動機"というものが「有名になりたい」という知名度への野心=承認欲や、「楽をして大金を得たい」という邪心からという事であれば、
「有名になる為・大金を得る為」、或いは「すでに得た人気や収入源を維持する為」には、「目立つ為には嘘をつく事も厭わなくなって行くという"愚かな発信者"にも成り得る可能性」は大ですね。
今回の騒動は、そういう事が根底に在るという事を私は思いましたし、結局そういう野心を持った者というのは、鏡の法則として「世間からの支持(=承認欲)」や「権力(=ヒーロー願望に隠された支配欲)」というものに弱い訳ですから、
結局「大きな組織に利用されてしまう存在でしかない」という事をクールに思いますし、こういう方達に騙されてしまう方達も、やはり鏡の法則で"同じ穴のムジナ"という事が言えるのではないでしょうか。
"(-""-)"
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ
★noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
lilac(ライラック)
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年