最近インドアが楽し過ぎてヤバい♫(笑) - 文化・芸術全般 - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:文化・芸術

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

最近インドアが楽し過ぎてヤバい♫(笑)

- good

  1. 文化・芸術
  2. 文化・芸術
  3. 文化・芸術全般

今年になってから、私は部屋の模様替えを始めているのですが(※ちょっとした部屋の模様替えを始めたら、久し振りに裁縫熱が復活♡)、



こちらの使わなくなったレースのカーテンを利用して、色々工作するのが超楽しい毎日が、

今とてもヤバい私です♫(笑)

(^^✿




   


私の超お気に入りの卓上メイクボックスには、この様にお化粧を施し、





又、おやつ入れに使用しているこちらのボックスには、この様に蓋にレースをあしらいました♪

(^^✿




   


そしてかなり以前にダイソーで購入していたこちらのボックスは、この様にエレガントに大変身させました♫


こちらも最初は蓋の部分だけにしようかと思ったのですが、何か全体として調和しないので、この様に致しました。(※ついでに取っ手も、家にあった質の良い材料で付け替えました♫)

(^^✿


ちなみにこういう工作に非常に便利なのが、実は両面テープなのです。(※こういう物に使用する場合、色々な素材に使用出来る粘着力の強い物がお薦め♪)


とても綺麗な仕上がりになりますし、気に入らなくなった時には元の素材を傷める事無く、綺麗に剥がせるという利点もあります。

(^^ゞ






あと、こちらはかなり前に自分で作ったお気に入りのティッシュボックスカバーなのですが、ティッシュペーパーの箱って年々小さくなって行っているのを皆様はご存知でしょうか?

(^^;


なのでサイズがブカブカになって、このカバーが長年使えなくなっていたのですが、今回どうしても復活させたくて、昔取っておいた(※自分で作ったカバーに合う)ティッシュペーパーの箱を利用して、


   


今回余り布で、この様なものを作ってみました♪これなら箱が小さくなっても使用出来るからです。(※カバーを掛ければ見えなくなる物ではありますが、気分的にこのボックスにもちょちょっとレースをあしらいました♫)

(^^✿






そうしてこの様に、私流「卓上のコーディネート」が今回完成致しました~

(*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡




お次は、今まで寝室で使用していたチェストを書斎に移動させ(※その方が色彩的に調和すると判明)、シンプル過ぎて味気なかったチェストを(※購入した当時、これしか希望のサイズが無かったのです)、




この様に華やかにしてしまいました~☆彡(※引き出しが沢山あるお陰で、部屋の使い勝手も非常に良くなり大満足~♪)

(*^^*) ~ ♫♫♫






ちなみにこちらは部屋のレースカーテンと偶然お揃いになっていた事に、移動してから気付きました。(笑)

\(◎o◎)/~☆彡☆彡☆彡




あと、こちらはレースは関係ないのですが、



生地や毛糸や写真等を収納しているクローゼットに使用していたボックスを、便利な引き出し式に総入れ替えした写真です。

(^^✿





今まで使用していたのは、こちらの簡易ボックスだったのですが(※柄が可愛かったので長年使用していました)、やはり引き出し式でないと何かと不便という事で、


今回思い切って総入れ替えする事にしたのでした♫


ちなみに大量の可愛い簡易ボックスは捨てられず、折り畳んで隙間に押し込んで収納しました♪(笑)(※いつか何かの役に立つかもしれないし、欲しい人に差し上げても良いですし♡)

(^^✿


今回このクローゼットにジャストサイズなボックスが見つかって、昨日作業し終わって「最適な物をジャストの個数でチョイスした自分」に感動してしまった私㋱♡(笑)

( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡


んでもって、今回新たに寝室に調和する新しいチェストを注文したので、色々な物を新たに収納し直したり出来る楽しみが増えて、


この私の楽しいインドア生活は、まだまだ続くのであった♡

(*^^*) ~ ♥ ♥ 




…、あ、ちなみに私のインドアは「今したい事」として、たまたま私の気分から始まったものであり、コロナパンデミックとは何も関係ありませんので悪しからず~。(笑)

(^^ゞ





 宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。

  ↓       ↓       ↓

世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ

 

世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ

 

世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅲ


 

noteさんにも記事を書いています。

 (※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)

lilac(ライラック)

https://note.com/e_brand

 






 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年