
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
岸田文雄氏が新総裁となり、非常に期待されていた方達もいらっしゃるかと存じますが、実際何か変わったのかを今回見て参りましょう。
(^^;
↓ ↓ ↓
Tsukasa Shirakawa(白川司)
https://twitter.com/lingualandjp
岸田文雄氏は本当に二階さんを斬ってしまった。すごいことだ。本当に世代交代が進みそう。
この動きに多くの方達が喜んだのもつかの間、すでに以下の様なニュースが流れているので、いつもの様に単なる「ガス抜き」になるのではないかと思ってしまったのは私だけでしょうか?
(※ちなみにこの記事は「二階氏 衆院選に立候補当たり前」から「二階氏、衆院選出馬の意向 」に変更されている様ですね)
(^^;
↓ ↓ ↓
二階氏、衆院選出馬の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2664236d4254e7ce34665604a8ce9ae779dd8e8
二階氏 衆院選に立候補当たり前
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405953
そして現在、Twitterでは以下の様なツイートが出始めました。
\(◎o◎)/!
↓ ↓ ↓
魂を洗うマンチンキュンキュン医
https://twitter.com/sabatoto
始まりからガッカリさせるね。
↓ ↓ ↓
佐倉 淳 (Jun Sakura)
https://twitter.com/JunSakura_Japan
連立解消してほしかったです。
既に誰かが弱みを握られてるってことでは...?
↓ ↓ ↓
自民 岸田総裁と公明 山口代表が会談 新たな政権合意に署名
白地に紅く
https://twitter.com/r952406251
今日1番腹立たしいニュースです。
junco
https://twitter.com/junco17630774
なんでずっと与党?国民は選んでない!
スパイ防止法制定最優先事項!「李氏朝鮮」は「李家支配下の朝鮮」の意味@攘夷!
https://twitter.com/ed24___7538_g
マンマか!
↓ ↓ ↓
タカ
https://twitter.com/osBfus909hhCR1t
【またも失望人事…】「赤羽国交相の続投、二之湯氏初入閣」に浮上に失望の声
ネット「国土交通相=公明党って何かあるの?」「中国に土地買いまくられてんだけど」
遠藤翠 120°禅=正座法 垓塾
https://twitter.com/shakazen2011
皆さん〇一教会にがっちり弱みを握られてる。
それではワクチンに付いては、どの様な流れになっているでしょうか?
(^^;;
多くの方達に「そんな事より、政府はもっと先にやる事があるんじゃないのか!?」と言われるGo Toが今回も再開されるそうですが、これは第6波を起こす理由に出来ますし、
↓ ↓ ↓
GoTo再開、知事会「地域経済への効果大きい」…政府に緊急提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a518383a03867fd95b047c84caa61080f8d87f3
案の定、すでに「第6波は必ず来る」と彼らは断言=計画しております。
(◎_◎;)
↓ ↓ ↓
「理由分からず減った」政府も想定外 「第6波避けられない」の声も
https://www.asahi.com/articles/ASP9X7DVYP9XUTFK01C.html?oai=ASPB267GFPB2UTIL014&ref=yahoo
その上、随分前からあっちこっちで、何故か「この秋・冬はインフルエンザが猛威を振るう」と勝手に予告=計画されておりますし、
そしてナント!
\(◎o◎)/!
国民への嫌がらせかと思う様な、この様な信じられないニュースもありました。
(◎_◎;)
↓ ↓ ↓
日本 子宮頸がんワクチン接種の「積極的勧奨」再開へ=厚労省
https://jp.sputniknews.com/japan/202110018734145/
ちなみに最近になって、ファイザーが「ワクチン接種者と被接種者の死亡率が同じである」という研究結果を発表したという事があり、「一体どういう風の吹き回し?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
以下の記事でお伝えしていた、
★今度は飲み薬だそうですが「闇や陰謀を感じない方が変 (笑)」
★接種して何年か後に何が起きるか誰にも分からないのに安全、安全と言っている根拠は何ですか?
「貼るワクチン」と「ワクチン接種者をスマホで感知出来る=ワクチンパスポートなど無くても判別出来る」という事含めて、
つまりはこういう事なのだと私も思います。
"(-""-)"
↓ ↓ ↓
霜月 やよい@「数」と「幾何学」と「象徴」
https://twitter.com/As_above_So_me
10月がこれで、11月が「ほらやっぱり」となり、12月には「はい、まいど〜」って"6"波にするのね。
ちょっと前まで"ロックダウン"って真逆の事を言って何かしてませんでしたっけ?
あらあら〜、おかしいわね〜。
一年かけてハードル上げまくったから、これならイチコロね。
ホント次から次へよく準備してあるわね〜
↓ ↓ ↓
パンデミック後は通常の生活に戻ることが可能 年1回のワクチン接種が条件=ファイザーCEO
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202109278717556/
2021年09月27日
新型コロナウイルスワクチンを製造した米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラCEOは、新型コロナウイルスのパンデミック後「1年以内に」通常の生活に戻ると予想しているが、毎年ワクチン接種を受けることが条件となると述べた。
米ABCテレビの放送で、ブーラ氏は「我々は通常の生活に戻ることができると思う。だが、それは(コロナウイルスの)新たな変異株が現れないということや、ワクチン接種なしで通常の生活を送ることができるということを意味するものではない」と語った。
注射器に代わるワクチンパッチ 米研究者が開発
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202109258715946/
また、同氏は「ワクチン(の効果)は少なくとも1年続くだろう。最も蓋然性の高いシナリオでは、年1回のワクチン接種が見込まれる」と指摘した。
ブーラ氏はまた、今後数日のうちに、同社が5〜11歳の子供に対して行った調査のデータを米規制当局に転送すると言明した。同社によれば、この年齢層に対するワクチンの安全性と有効性は研究によって証明されている。
一方、新たなデータによると、ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの有効性は、2回接種完了からわずか4か月後に急低下した。これを受け米食品医薬品局(FDA)は17日、ファイザーのワクチン追加接種承認の提案に反対した。
Change_h_
https://twitter.com/Change_h__
岸田文雄ら自民党議員、製薬産業政治連盟にパーティー券を購入してもらっています。
安倍晋三、麻生太郎、加藤勝信、野田聖子、林芳正、石破茂、三原じゅん子、丸川珠代、中山泰秀、茂木敏充、西田昌司、自見はなこ、石原伸晃、甘利明。
道理でワクチン打てというわけだ。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/Rapt_plusalpha/status/1387374168858112002
ではここからは、興味深かったツイートになります。
☆_(_☆_)_☆
ひろし
https://twitter.com/hiroshitokyo46
アニメの中のワクチンの話。
何か都合が悪いのだろうか。
Youtubeから削除されてるような。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/i/status/1444090553553985538
びんぼ♬
https://twitter.com/binbou415
クラプトンも接種した後ギター弾けなくなってから調べて「大変なもの打ってしまった」って言ってるんだもんな。毎日「打ってしまったんですが戻れる方法を」なんて方がDMよこします。覆水盆に返らず(^^)
riaコロナ騒動を信じるな
https://twitter.com/9961Ria
これですね
↓ ↓ ↓
purplepearl
https://twitter.com/purplep76858690
Eric Claptonエリック・クラプトン「私の免疫システムを完全に狂わせた」
https://twitter.com/i/status/1404968701737111552
この様な中、これも又国民への嫌がらせの様に、先日のYouTubeに続いて、遂にYahoo!ニュースもこの様な事をこれから行って行く模様です。
(^^;
↓ ↓ ↓
mituhazu
https://twitter.com/mituhazu
コメントも規制するそうです
↓ ↓ ↓
ユーザーのみなさまへのお願い ―コメントの投稿にあたって―
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/20211002.html…
この様に、政権が変わっても益々酷くなる様なこうした状況は「一体何から来ているのか?」というその答えは、昨日の私のnoteの方に書かせて頂いておりますので、良かったらご覧下さい。
☆_(_☆_)_☆
↓ ↓ ↓
note より
デマ太郎ちゃんでも簡単にトカゲの尻尾切りされてしまうのが、ピラミッド最底辺に位置する政治の世界
https://note.com/e_brand/n/nd378fb80838c
ちなみに「常に私達国民に嫌がらせをするのがお仕事」である、マスメディアで働く皆様の性格に付いて知りたい方は、以下をご覧下さいませ~。
(^^;
runa
https://twitter.com/runababy
サイコパスだわ確かに。
↓ ↓ ↓
この様なサイコパスなマスメディアの皆様によって、私達国民は日々ストレスを与えられている訳ですが、でも世界では日本とは違った流れが起きており、ブラジルでも現在この様なニュースが報道されています。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
↓ ↓ ↓
地球活動家篠田幸二/夢拾いという名のごみ拾い
https://twitter.com/kojishinoda
『裁判所が、ワクチンパスポートを差し止め。政府の規制は「衛生独裁」である』
ブラジルの話。 WHOを中心とした、製薬会社・政府・メディア・医療機関の悪事が、
世界では、暴かれはじめています
↓ ↓ ↓
You
https://twitter.com/You3_JP
リオデジャネイロの裁判所は自治体が導入したワクチンパスポートを差し止めた。
裁判官の見解・政府の規制は「衛生独裁」であり、ヒトラーがナチスのプロパガンダによってユダヤ人やジプシーを恐れさせたのと同じように、国民にパンデミックへの恐怖を煽っている。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/i/status/1444006333255094273
リル
https://twitter.com/riru_riru34
ブラジルのボルソナロ大統領が、予防接種のパスポートに関するグローバリストの計画「人口抑制」を暴露した動画を日本語化しました。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/i/status/1444165138605481985
(元動画:https://t.me/MichaelJacksonQ/2301)
所で、今回私はこのツイートに一番興味を持ちました。
(^^✿
↓ ↓ ↓
無知は罪なり
https://twitter.com/UV312GwqDkt0
「負けても、まぁいいか」と思うと、勝利に近づく
「間違えても、まぁいいか」と思うと、正解に近づく
「嫌われても、まぁいいか」と思うと、本音を話せる
「失敗しても、まぁいいか」と思うと、成功に近づく
手に入れたいモノの反対側を受け入れてみると、手に入れたいモノがやってくる。
ここに書かれている事は、私は自分の人生の中で経験して来た事でもありますので、正に「その通り!」と思いました。
切羽詰まった時、窮地に追い込まれた時、そして大病を患って「私はこのまま死ぬのかな」と人生で思った経験が私には何度かありましたが、
私はそういう七転八倒の苦しみがピークに達した時に、いつも自分の中で何が起こるかと言うと、それは「抵抗している自分を止める」という事でした。
つまり非常にクールに「このまま死んでもOK」と言う覚悟をさらりと持ってしまうのです。多分"肝が据わってしまう"という感覚なのでしょうね。
私はどの様な時も「"死"というものに抵抗せず、怖れを持たない」というスタンスなので、常に何処かで「どっちに転んでもOK」という感覚を持っているせいなのでしょう。
そしてそういう事を通過した後には、必ず思っても見なかった人生の大どんでん返しが起きるという事を、私は幾度となく経験しました。
ですので、もしかしたら今回の「コロナ&ワクチン騒動」にも、私達はこういう反応をした方が「大どんでん返し」が起こせるのかもしれないな~なんて、今回ふと思ったりしました。
「押しても駄目なら引いてみな」作戦の方が、サイコパス相手には良いのかも!?(笑)
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
です最後に、おまけのツイートです。(※パープルの文字が私のツイートです)
(^^✿
↑ ↑ ↑
いや、ワクチンを打ったから死亡率が増えたのです。
Transporter
https://twitter.com/retopsnart
今行われている事はまさにこれ。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/i/status/1444317677170749442
目覚めてる庶民(自頭2.0)
https://twitter.com/Awakend_Citizen
この世の終わり
↓ ↓ ↓
ニューノーマル
https://twitter.com/derp919191
なんで?皆と共にブーストしましょう
カルトじゃないですよ
https://twitter.com/i/status/1444318048685490181
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
noteさんにも記事を書いています。
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年