しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
そのときには大したことないように思っていても、後で思い返すと重要だった、という経験は誰にもあると思います。
婚活は本来そう長く続けるものではありませんが、簡単に終えられるものでもありません。
うまく行っていないと感じたら、一度振り返ってみましょう。
そのために婚活日記を付けてみるのも、良いかもしれませんね。
別に、ネット上で公開しようという話ではありません。
確かに現在、ネット上では多くの婚活日記が公開されていて自由に読むことができます。
実際にこれらを読み、参考にしたという人もいるのではないでしょうか。
気になっていた婚活関連のイベントやお店の情報などは、ウェブサイトを覗くよりもずっと詳しくチェックできますからね。
もちろんそういう使い方もできますが、ただ多くは備忘録的に書かれたものかもしれません。
その目的であれば公開の必要は必ずしもありませんが、この場合は人に見られる点が重要な意味を持ちます。
多かれ少なかれ誰かが読むということは、適当な婚活はできないということです。
結果として成功するにしろ失敗するにしろ、それなりの準備や対策が欠かせなくなるでしょう。
惰性で続けていくと目的を見失いがちな婚活だからこそ、あえて婚活日記という形で足跡を残すのです。
エキサイトお悩み相談室
このコラムの執筆専門家
![舘 智彦](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324531192.jpg)
- 舘 智彦
- (東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
- 仲人の舘 matchmaker
あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!
仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!