- 宮崎 佐智子
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
- 福岡県
- 自分整理ナビゲーター
-
0120-143-173
自分整理®ナビゲーター
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
宮崎佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
家事代行・片付けのプロとして仕事を始めて
早いもので、14年経ちました。
最初は、ただ単にテクニック的なことに重きを
おいて、仕事をしていたように思います。
仕事を年々重ねるにつれて、お客様のお気持ち
ご家族のお気持ち、心のケア等に触れることが多くなり、
心理学の必要性を感じていきました。
その思いから、心理学をいくつか学び、活用していきました。
カウンセラーはカウンセラールーム等でお話を聞かれることが
ほとんどだと思いますが、私たち片付けのプロ、家事代行は
家にお伺いして、家の中全てを見て、お話をし、作業をさせていただきます。
隠しても隠しようがないですよね。
それだけに、信頼関係がとても重要になります。
よく、「片付けのビフォア&アフターは掲載されていませんが、
仕事されていますか?」
と言ってことを聞かれます。
ホームページにも記載していますが、
プライベートな空間ですので、そう簡単には掲載はできません。
セキュリティ面でも安易に掲載はできません。
自分の実績のためだけなら、ビフォア&アフターの写真を
掲載した方がいいのでしょうが・・・
お客様との信頼関係が一番ですので、上記の理由で
掲載はしていないのです。
文章として、特定できないような記載は
お客様の了解のもと、書かせていただいております。
お客様のNGのところ以外は、すべてモノを出して
見ますので、
「家族にも友人にも見せないところを見せてしまった。
自分の恥部を見られているようで・・・・
恥ずかしいけど、腹くくりました。」
と、覚悟を決めて、ご依頼をしてくださいます。
それだけに、私も、お客様に寄り添い、信頼し、援助・支援できる
片付けのプロとして作業をさせていただいています。
つくづくと、片付けカウンセリングは、究極のカウンセラーだよな。
と自分自身で感じたのでした。
年内の片付け作業は、まだ予定が詰まっています。
年明けからのご予約は取りやすくなっております。
お気軽にお問い合わせください。
家族関係・人間関係・交友関係のコミュニケーション
勇気づけを学びたい方は、ぜひアドラー心理学に
触れてください。
2018年年明けからは、入門講座を開催していく予定です。
日程が決まり次第アップいたします。
よろしくお願いいたします。
さ~~今日も元気に行ってきます!!
引用元:片付けカウンセリングは究極のカウンセラー
このコラムの執筆専門家
- 宮崎 佐智子
- (福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
- ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント
お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。
0120-143-173
「片付け・整理収納」のコラム
当たり前のことに注目する!(2024/05/21 11:05)
ダニ・カビは、食品や化粧品にも!!(2024/05/17 21:05)
片付けとお掃除は一連の家事!切っても切れません!(2024/05/15 14:05)
”冷蔵庫の掃除も今のうちに!梅雨になったら冷蔵庫に入れる物も増えますよ”(2024/05/14 14:05)
”100均の布団たたきで、布団たたっキング!布団はたたきません!”(2024/05/12 10:05)