
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
今回は巷の喧騒からちょっと離れて、私が日常生活の中で満喫している美しい秋の風景を、皆様にのほほんとお届けしようと思います♡
(^^✿
公園の木々達も、今はすっかり秋の色~☆彡
( ・・) ~ ♡
殺風景なビルの風景にも、この様に華やかな彩りを添えてくれる秋~☆彡
(^^✿
晴れた日の水面に映る紅葉は本当に艶やかで、秋ならではの色彩デス♫
\(◎o◎)/~☆彡
鴨さんもとてもリラックスされておいででした♪
(^^♫
こちらはとても静か~に、お昼ご飯を物色中のシラサギさん♫
(^^✿
そしてめっちゃ素早い動きでお魚をゲット!
(※ワォ!こんなショットが撮れるなんて超ラッキー!!~☆彡)
\(◎o◎)/!
ゲットしたお魚を咥えながら、
グッ、グッ、グッと一気に丸飲みされたシラサギさんは、(※ワイルドじゃ~~~ッ)
(・。・;
又、川の方に歩かれて行かれ、 (※足、細ッ!笑)
(^^✿
遠くを見つめる様に立ち止まり、(※何かカッコいい~☆彡)
(*^^*) ~ ☆彡
そしてこの様に、足を揃えて優雅に佇まれました♫
( ・・) ~ ☆彡
その後、この様に向こう岸に飛んで行かれたシラサギさん~☆彡
\(◎o◎)/~☆彡☆彡☆彡
(※鳥が飛んでいる姿を撮影するのは本当に難しいのですが、今回初めてクリアでアーティスティックな写真が偶然撮れて、超ご機嫌な私㋱~♫)
(*^^*) ~ ♡
この様な木立ちも、なかなか風情があって良いですねぇ!~♫
(*^^*) ~ ♡
絵画「或る日の午後の秋の風景」みたいな♪
(^^♡
…という事で今回は、本当に他愛もないコラムをお届け致しました~☆彡
☆_(_☆_)_☆
こうした何気ない日常生活の中に在る「美しい絵画の様な風景」を観ながら、
ほのぼのした安らぎと静けさを自分の中に取り戻す豊かな時間は、
私の人生には、必要不可欠なのでございます~☆彡
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
これは先日のコラムでも使用した、最近偶然撮れたとてもお気に入りの写真なのだ~☆彡☆彡☆彡
(*^^*) ~ ♡
巷では、自分の外の世界にばかり目を向けて、自分の正当性を認めてもらう為にひっちゃきになっている人達で溢れ返っています。
各自「自分の外の世界に観えるもの」は、全てそれぞれの「自分の心の反映」なのにも関わらず、
多くの方達は、自分に取って気に入らないと感じる外の世界を変える為に、怒りを始めとしたネガティブなエネルギーで、自分の外の世界にアプローチする不毛な方達で溢れ返っています。
「外の世界を変えたい」「世界を平和にしたい」と真剣に本気で思うならば、又「同じパターンが繰り返される不快に感じる自分の人生経験」を変えたければ、
"自分の内面に目を向ける"という事が一番の解決方法なのに、多くの方達はそういう真理に気付いておられない様です。
(^^;
自分を正当化しようとする人達が人生で多く目にするものは、「自分を正当化しようとする人達」でしょう。
自分が正しいという事を証明する為に、人の事をジャッジする人達の人生で多く目にするものは、「自分の正しさを証明する為に、あなたをジャッジする人達」だと思います。
「平和!平和!」と唱える方達の、自分の心の中が平安で無いのに、どうして自分の外の世界で平安を得られるというのでしょうか?
(・。・;
自分の方が正しいと思いたい。自分が無知である事を認めたくない。そういう自分を守る為に、自分に建設的な意見を述べてくれる者でさえ「自分を責める存在」として、相手を脅迫する様な被害妄想が激しい弱い人間も中にはいます。
でもその様な事をするから、その方の人生では「常に自分をジャッジする存在」や「自分が何かに呪われていると感じてしまう様な経験(※これは"人から恨みを買う"事から生まれる経験です)」が絶えないのです。
何故ならそれは、全部「自分から発した波動を、自分が受け取っている為」であり、「自分の出した波動が、自分に跳ね返る為」に起きる出来事だからです。つまり「誰のせいでもない」訳です。
だって自分の人生に起こる事は、全て「各自自分が原因」なのですから。(※勿論私も)
"(-""-)"
でもそういう「宇宙の法則」に気付く知性が無い方達は、何でも他者や何かのせいにして、自分が"自分以外の何か悪いものに取り憑かれている"と信じ込んだりして、自分の真実から逃げ回り、
果ては"怪し気な霊能者や占い師や気功者"などに頼ったりして、除霊してもらうなどの"堂々巡りの不毛な解決法"しか思い当たらない様です。
人生でそういうものに頼った事が一度も無い私は、何故かそういうものに依存してしまう方達というのを沢山目にさせられて参りましたが、
私が思うに、そういうものに頼り、何でも他者や霊や邪気など"自分以外の存在のせい"にして、自分の内面に目を向けない限り、(※つうか、そういう存在は、実は自分自身を投影する存在=同じ波長で引き寄せてしまう自分自身でもある訳です)
そういう方達には「自分を信頼する事から来る安らぎ」というものを人生で経験する事は、不可能であるという事を感じます。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
ちなみに「自分を信頼できない人」というのは、自分の内面を観る事を避ける度合いに比例して、一生懸命自分を誤魔化し続けなければならず、そういう「嘘」を内にも外にも生み出す自分が信じられないからなのです。
「思考で誤魔化す事は出来ても、心は誤魔化せない」というのが宇宙の法則であり、宇宙は各々の「心=自分の内面」を、その方の外界に出現させるのですから。
( ・・) ~ ☆彡 & ★彡
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年