- 本山nackeyナオト
- SMDボーカル教室 川口本校 代表取締役
- 埼玉県
- 音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー
対象:ボーカルレッスン
- うえむらかをる
- (音楽家)
- 本山nackeyナオト
- (音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)
★―――――――――――――――――――――――
今日のカリスマボイストレーナー語録
「WEBマーケティングを疑おう」
―――――――――――――――――――――――★
「レッスンに来たら、これだけ凄いノウハウを提供します」
「LIVEにきたら、これだけ凄い楽曲やパフォーマンスをお魅せします」
多くの音楽講師やシンガーは、こうやって集客をはかる。
しかし、今の時代はこれは古い
逆だ。
今日のお知らせ
ご存じイチナナでほぼ毎日23:00より生LIVE中!
本物の歌唱力を持つ
天才美少女 松田唯
猫/DISH//【Covered by 松田唯】
どういうわけか見つかりにくいのですが、
17 Liveにはちゃんとパソコンからのアクセスように
「ブラウザ版」が用意されています。
ブラウザ版のURLは
お知らせしゅ~りょ~
まずは、先に(フロントエンド)良い所は全て見せちゃう。
全て…と言っても、尺の問題で、
完全に全てを見せられるわけではない。
だから、ハイライトで良い所を全て見せる。
そして、そのハイライトでは、一般的な内容にする。
(例えば、僕の場合で言うと、必ずしもシンガーに
なりたい人以外の人が見ても役立つようになっている)
そして、バックエンドで、個別レッスンをしたり、
マニアックな専門的なノウハウや裏話を提供する。
その方が、受講者にとってはずっと満足度が高くなる。
実は、このやり方って、旧来のやり方なんだよね。
つまり、テレビや本、雑誌の方法。
無料や1000円程度の安い媒体で、良い所を全部ハイライトで見せちゃう。
でも、だからこそ、ファンがより増え、
その後の講演会やコンサートへの集客が見込める。
アナログとデジタル。
ネットの方が集客が安くて、より効果的には、
なってきているけども、
残念ながら、ボイストレーニングやパフォーマンスの魅せ方は、
まだまだ旧来のやり方の方が上だ。
WEBマーケティングによる集客法を
疑うことも大事だ。
ネットだからこそ、もっとケチケチ出し惜しみしないでやる。
そして「いいね」をとることも大事だけど、
そこに目がいきすぎてしまうと、見失うこともある。
頑張ろうね、
応援しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇CMさせてね▽▲▽▲▽▲▽▲▽
「びっくりするほどうまくなる!」
無料体験レッスンのご予約を
http://smdvocal.com/
無料体験受付ダイヤル
0120-9482-88
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
NACKEY公式個人youtubeチャンネル登録おねがいします!
フェイスブックお友達になって
https://www.facebook.com/nackeynaoto.motoyama
スタジオモンキーダンス公式チャンネル 登録シテネ
https://www.youtube.com/channel/UCgwBKy8LaQc31gyhN60cmLA
NACKEY公式インスタグラム
https://www.instagram.com/naotomotoyama/
NACKEY公式ツイッター
https://twitter.com/nackeyxxx
#無料体験#V系#アニソン#歌手#ボイストレーナー#ボイストレーニング#ミックスボイス#川口市#無料体験レッスン#ボーカル教室