「採用できれば・・・」の皮算用 - 採用戦略 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材採用

中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)

閲覧数順 2024年12月08日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「採用できれば・・・」の皮算用

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材採用
  3. 採用戦略
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

 新たな事業の立ち上げ、人員体制の強化、不足人材の補充などの場面では、必ず「人材採用」がついて回ります。ただ、実際に採用活動を進める立場から見ると、「採用できれば・・・」という皮算用が大きすぎると感じることがあります。

 

 ある会社でのことですが、いくつかの会社を吸収合併した後、相手企業の出身者から、退職者が続出したことがありました。その時の人事責任者は、何とか社員の流出を止められるように、組織風土を融合していくような施策がないかと、いろいろ考えを巡らせていました。

 ここで、経営トップから指示された施策は、「辞めていくものは止められない。それ以上の人材を採用するように活動する」というものでした。これまでの採用実績の3倍以上の人数を中途採用するという計画です。しかもリーダー、マネージャーといった中核人材が中心で、そのための予算措置は惜しまないということでした。

 

 しかし、競争が激しい採用市場で、いくら多くの予算を組んだからといって、それで採用に結びつくとは限りません。多くの人材を短期間に採ろうとすれば、レベルが足りなくても採用してしまうことが出てきますし、それでも採用人数は不足することが大半です。

 

 会社の事業計画でも、この採用と同じように売上を2倍、3倍などと、大きく伸ばす計画をすることがありますが、そのほとんどは、業績が上り調子に推移している中で考えることです。この会社のように、人員が流出しているようなマイナスの状況で、いきなり大きく反転する想定では考えないでしょう。人が減るにはそれなりの理由があり、それを解決することがスタートになるはずです。

 

 最近は、人材採用には不確実な要素が大きいと認識され、あまり無謀な採用計画が示されることは少なくなりましたが、それでもこの例のような話はときどき耳にします。

 新規事業のリーダーや中核メンバーが架空の採用予定者になっていたり、「人がいないから仕事が取れない」と、採用担当に責任転嫁したりということは、どんな会社でも多かれ少なかれあることです。私も企業で採用活動を担当していた頃は、同じようなことがありました。

 

 「人材採用」において、費用投下すれば人員は確保できるというような発想は、やはりどこかで人材と設備とを同じように捉えていて、「採用できない」「レベルが足りない」といった人材調達の不確実性を過小評価していることがあると思います。

 機械設備などであれば、投資をしてそれを導入することで、どのくらい品質が上がるのか、生産性はどのくらい向上するのか、どのくらいの人員削減が可能かなど、ある程度の計算ができますが、人材の場合は、採用した人が機能しなかったり、場合によってはいない方が良かったなどといわれたりすることもあり得ます。投資効果がないばかりか、負債になることもあります。

 

 それを避けるために、採用基準を厳しくするのでしょうが、そうなれば期日までに人数を満たすことは難しくなり、そこまでやっても確実な投資効果につながる保証はありません。

 ここ最近でも、積極採用で急激に人数を増やした会社が、その後業績不振に陥って人員削減に転じた話はいくつもあります。

 

 「まだ見ぬ優秀な人材」に期待する気持ちはわかります。ただ、人材は経営資源の中でも一番不確実性が高いということは、心に留めておく必要があります。

 「採用できれば」と皮算用をする人が、まだまだ多いと感じます。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

あらためて「人材採用は投資である」ということ 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2019/07/02 08:00)

未経験者から始めるのに 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2017/05/23 20:00)

DODA転職フェア 結果 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2017/05/22 19:00)

通勤交通費の工夫2 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2017/03/28 20:00)

人材採用が不調で社員が減少 中井 雅祥 - 求人とキャリアのコンサルタント(2016/12/13 19:00)