皆様、こんにちは!
出会いは運命を変える!
お金も愛もザックザク
ご縁結びオネエ占い師
TO-RUです。
さて、昨夜のリアルバースディは
行きつけのお寿司屋さんの計らいで
ワンチャン連れの女子会でした。
もちろん、愛娘犬サクラも参加
久々のお出かけにお嬢様も超ご機嫌!!
記憶に残るバースディナイトになりました。
お祝いメッセージも1,000件以上いただき
本当にありがとうございます。
この場を借りて熱く御礼申し上げます。
ところで、
昨日は伊勢神宮で語り継がれる
レアな神社「滝原宮」
をご紹介させていただいたけど
今日は
「女性の願いをひとつ叶える神社」
アテネオリンピックの女子マラソンに
出場した野口みずきさんが願いをかけ
見事金メダルを獲得したという伝説で
全国的に有名になった
通称「石神さん」」→「神明神社」
のご紹介をさせていただくわね。
【女性に大人気の通称 石神様】
【効果絶大と言われている海女さん手作りのお守り】
海女の町、三重県鳥羽市相差町の
神明神社にある末社の一つ石神社。
ここで祀られている祭神は、
玉依姫命という女性の神様で、
高さ約60cm程の石をご神体としているの。
相差町の海女さん達が、安全大漁を願って
密かに石神さんに祈願し続けてきたことから
石神さんは女性の願いなら一つだけは
必ず叶えてくれると言われるようになったのよ。
そして石神さんは、芸能人やスポーツ選手が
お忍びで通うことでも知られているの。
願いの内容は
結婚、恋愛、家族、仕事、金運、健康、
なんでも良いみたいだけど
大事なのはたったひとつ・・・ということね。
実際に私のお客様が何人か願いをかけ
叶えたという方もたくさんいるわよ。
・3年越しの想い人と交際することになった!
・やりたいこと職種で起業して自活できるようになった!
・子宝に恵まれた! etc・・・
とにかく、伊勢神宮にお参りされたら
ぜひ立ち寄って「たったひとつの願い」を
叶えくださいね!!
では、今日も皆様にとって
素晴らしいご縁がありますように!!
感謝☆合掌☆★☆