★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★
ついに【クレンジングバーム】が入荷しまして、一番にまずスタッフにプレゼント。作るにあたって、色々と相談に乗って貰いましたし、誰よりお世話になっているから!スタッフは家族同然です。
このクレンジングバームはどういう製品かというと、美肌・美白になる為のクレンジングであります。
わたくしの化粧品は、すべてにアスタキサンチンとフラーレンが入っています。
肌が荒れるのは活性酸素が原因です。
人間の老化・病気の原因は皮膚だけではなくてほとんどが活性酸素が原因。活性酸素を除去する能力は人間は他の動物に比べると多くありますが、老化・病気を治すほどにはとても及びませんので、抗酸化物質を取るしかありません。
そして抗酸化作用がビタミンCの6000倍の効力があるのが、アスタキサンチン。
抗酸化作用が長時間持続することで有名なフラーレン。
その2つがすべての製品に入っています。アスタキサンチンの量は色を見ればわかります。
オレンジ色がアスタキサンチンの量です。着色料ではないのですよ。
オレンジ色が強いほどアスタキサンチンの量が多く入っています。
クリーム→ローション→バーム→ソープの順番でオレンジ色が薄くなります。
ですから、左から順番にアスタキサンチンの量が多いということです。
クレンジングはソープで落としきれない、つまりメイクのような油性の異物を落とすためにあります。メイクをしていなければ、ソープだけで十分です。
そして、
◇擦らない製剤であること
◇すすぎ残しがない製品であること
◇汚れは落としても皮脂は落とさない製品であること
がクレンジングでは大切で、これらを網羅しているということになります。
皮脂を落とすと、
皮脂が多い方は→ホメオスタシスによって、さらに作るようになります。
皮脂が少ない方は→勿論皮脂を落とさない方が良いのです
しのぶ皮膚科で先行販売しています。オンラインショップで予約購入された方もしのぶ皮膚科に来て頂ければ、お渡しできます。
オンラインショップで予約している方は11月の発送になりますのでお楽しみになさってくださいね。
さて、それでは最後に、
また【ヒアルロン酸小顔カスタマイズ】のモニターさんをご紹介して参りたいと思います。
↓ビフォー
瞳を隠しているのが残念です。と申しますのも、とても大きな瞳。美人な方です。
気になるのは顔が下に重い感じがあるということと、老けた印象があるということ女性らしさをもう少し出たらよいかなということと、顔の落ちがあるということです。
施術致しました。
ビフォーアフターこちらです
(アフターは1ケ月後です。)
⇓ 《正面》
⇓ 《正面》
側面の変化が分かりやすいですね! アフターの写真撮影のとき、ご希望がなければ私は患者さまとお会いしないのですが、こちらのモニターさんにお呼び頂きお話しいたしまして、とても満足してくださっていました。 そして、気になる目の下のクマをベビーコラーゲン注射でこのアフターの撮影後に施術してさらにお綺麗になられています。本当に良かったです! 本日でまた1週間が終わりました。
治さなければいけない患者さんがいつもいます、課題がいつも山積です、医療が完璧になることはないけれども、日々前進、、、しんしんと降る雪は、気が付けばつもりつもります。
今までもそうあったし、これからも地道な努力を続けていきます。
できる限りのことをして、少しでも良い医療ができますように。 最初にご紹介したクレンジングバームは11月まではオンラインショップでは送料無料。また4点セットは特別価格になっています。
しのぶ先生監修絶対美白・美肌になる処方薬★
10月まで限定でクレンジングバームが特価でご予約頂けます!
★ しのぶクリームの生産が追い付かず、5個セットが中止になりました。ご了承くださいませ。
★ しのぶクリームは、来年1月より5000円→6000円になります。ご了承くださいませ。
今月はまだ5000円で販売しております。
⇓ ヒアルロン酸キャンペーン、あと1週間です!
YouTube【しのちゃん】
毎日最新のニュースなどを更新しています。
エミリーとのぶっちゃけシリーズ第3段が本日より公開されています。
通知ON設定で新着のメールが届きます。
【しのちゃん】
キャンペーンお知らせ公式LINE
予約空き情報+キャンペーン公式LINE
ポチをお願いします♡
しのぶ皮膚科 お問合せreserve@sclinic.jp ☎03-6453-6955
このコラムの執筆専門家
- 蘇原 しのぶ
- (東京都 / 院長 皮膚科医)
- しのぶ皮膚科 院長 院長
皮膚科医だからこそ提供できる質の高い美容医療を
皮膚科・皮膚外科歴15年。 ヒアルロン酸、ボトックス治療に造詣が深い。 オールアバウト美と健康のガイドでもあり、執筆、テレビ、ラジオ、などのメディア活動も精力的にこなしている。日本アンチエイジング外科・美容再生研究会認定医。