- 都外川 八恵
- ヒト・モノ・空間 スタイリングとカラーのことなら COCOLOR(ココカラー) スタイリング&カラーコンサルタント
- 神奈川県
- スタイリング&カラーコンサルタント
対象:イメージコンサルティング
こんにちは
経営者を35億通りの色で強運体質にする!
色に恋して&船で旅する⛴
強運カラースタイリスト
Violet都外川八恵(ととかわやえ)です。
印象アップ!
売上アップ!
自信アップ!
したいという男性経営者のお望みを、
ロジカルな色戦略で叶えます。
その結果、経営者として
公私ともに
最大のパフォーマンスを
発揮して頂けます。
⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴
2020年10月7日(水)7:30
〜Violet都外川のスタイリングレッスンvol.667
今日は、いろいろなイエロー の お話。
画像は、MILLEPORTLE さんからお借りしました。
現CEO兼クリエイティブディレクター、
ポール・マルシアーノ氏を始めとするマルシアーノ兄弟により、
カリフォルニアの小さなジーンズメーカーとして1981年に設立された
プレミアムブランド「GUESS(ゲス)」。
南フランスで育った兄弟は、ヨーロッパのセンスと
アメリカ西海岸の文化を融合させることで、
ジーンズを洗練されたファッションアイテムへと昇華させました。
広告にはクローディア・シファーを始めとする歴代トップモデルを起用し、
その広告キャンペーンが毎シーズン話題となっています。
「GUESS」の日本上陸は1984年。現在ではバッグ・時計・アクセサリーなどの
ファッション小物から洋服まで幅広く展開しています。
「GUESS」のコンセプトは、Young、Sexy、Adventurous(冒険心)。
デイリーにも取り入れやすいデザインと価格で日本でも人気急上昇中です。
______________
今日のテーマはいろいろなイエロー
1枚目 サマータイプ
2枚目 スプリングタイプ
3枚目 ウィンタータイプ
4枚目 オータムタイプ
・・・といった具合です。
上2つが明るめ
下2つが暗め
左2つが青みのブルーベース
右2つが黄みのイエローベース
右斜めが鮮やかめ(コントラスト高め)
左斜めが穏やかめ(コントラスト低め)
・・といった具合です。
(あえて同じブランドさんからチョイスしたので
多少限界はありますが)
自分のお肌や、
目や髪の毛の色素や血色に応じて
明るめ ⇆ 暗め
青み ⇆ 黄み
鮮やかめ ⇆ 穏やかめ
コントラスト高め ⇆ コントラスト低め
この4つのポイントをチェックし、
似た要素をたくさん持つ色をチョイスすると
顔映りがよく見えて
同じ色を着ていても、
評判が良くなるはずです。
目ヂカラがついて
健康的に若々しくも見えたり
やる気に満ち溢れて見えたり
身にまとう空気感やオーラが違って見えたり。
五感のうち色は約7割。
この手を知らないとソンですヨ。
⬇︎
個人さま向けメニュー
https://www.cocolor.biz/service/individual/
⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴
経営者のための「強運色戦略!」7日間メール講座
こちらからお申し込みください(無料プレゼント!)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=asbGzqw
経営者のための「色の波長を活用して運気と免疫を
上げるための1時間無料ZOOMセミナー!」
こちらからお申し込みください(無料プレゼント!)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=auEvEvni
⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴
パーソナルカラー(似合う色)
パーソナルテクスチャー®️(似合う質感)
パーソナルパターン®️(似合う柄)
パーソナルライン&シルエット®️(似合う形)
を分析し、
「らしさ」を生かして
「なりたい」を目指す
スタイリングを最も得意としています。
・・・後半3つは
COCOLOR(ココカラー)の登録商標です。
⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴
色で自分の個性を知り、
スタイリングで自分の可能性を超えた後は、
クルージングで国境も越えよう!!
このコラムの執筆専門家
- 都外川 八恵
- (神奈川県 / スタイリング&カラーコンサルタント)
- ヒト・モノ・空間 スタイリングとカラーのことなら COCOLOR(ココカラー) スタイリング&カラーコンサルタント
感性の理論家。色が豊かと書く「艶」のある人生を貴方も一緒に!
色ややスタイリングに関する「著書」「執筆」多数。貴方に「似合う」には理由があります。感覚や感性だと思われている色やスタイリングの世界を分かりやすくロジカルに解説。実績と信頼のあるコンサルタントが、貴方だけのスタイリストになります。