- 岡崎 謙二
- 株式会社FPコンサルティング 代表取締役
- 大阪府
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
日本銀行が発表した資金循環統計によると、6月末時点で個人(家計部門)が保有する「現金・預金」は1031兆円となり、過去最高となったようです。
政府による1人10万円の特別定額給付金の支給と、新型コロナウイルスによる外出自粛を受け、お金を手元に置く傾向が強まったからと分析しています。
ちなみに、株式なども含む個人の金融資産の残高は1883兆円。金融資産のうち、現金・預金が占める割合は54・7%と、個人のお金が現預金に集中する傾向は依然続いており、政府が進める「貯蓄から投資」が進んでいません。また消費もの回っていませんね。
政府による1人10万円の特別定額給付金の支給と、新型コロナウイルスによる外出自粛を受け、お金を手元に置く傾向が強まったからと分析しています。
ちなみに、株式なども含む個人の金融資産の残高は1883兆円。金融資産のうち、現金・預金が占める割合は54・7%と、個人のお金が現預金に集中する傾向は依然続いており、政府が進める「貯蓄から投資」が進んでいません。また消費もの回っていませんね。
| コラム一覧 |